解説とデータ
変身について
- 一部のキャラクターは「変身」することができ、それによって攻撃能力は著しく上昇しアクションも通常より強力なものとなる。
 - 狂乱モード時、必殺技ゲージMAXの状態でR2ボタンを押すことで変身することが可能。
 - それぞれのキャラが変身可能になる条件は下記を参照(随時掲載)
 
変身による変化
- アクションの変化
 - 必殺技の変化
 - 技の威力・範囲などの上昇
 - 攻撃速度上昇(移動速度もガッツは早くなるがゾッドなどは鈍行になる)
 
キャラ一覧
- 現在判明しているプレイアブルキャラクターの一覧
 
![]()
| 項目 | 変身キャラ | 変身条件 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ガッツ | 狂戦士 | ストーリーモード 千年帝国の鷹篇 「使い魔」クリア  | 
          狂戦士専用のアクションとなる。 「狂戦士の甲冑」を装備後は、攻撃範囲・速度・威力が向上し、 ダイナミックな技と動きで敵を圧倒できる。 ≪使い方≫ 狂戦士の甲冑を身にまとったガッツは、 狂乱モード中かつ必殺技ゲージ最大時にR2ボタンを 押すことで甲冑の力を解放して、変身できる。 変身中は攻撃アクションが変化し圧倒的な力を発揮する。  | 
          
| グリフィス | フェムト | グリフィス操作 無限蝕 第100層 クリア グリフィス衣装 新生鷹の団・兜  | 
          フェムト専用のアクションとなる。 空間を操る技で空間を切り裂き敵に攻撃したり、 空間を歪めて敵を集めたりするなどの攻撃が可能  | 
          
| ゾッド | 使徒 | 最初から変身可能 | 使徒(ゾッド)専用のアクションとなる。 使徒形態では剛腕による攻撃や、翼で飛行してからの強襲などといった技で敵を蹂躙していく。 翼を駆使して竜巻を起こしたりと豪快な技も繰り出せる。  | 
          
| ワイアルド | 使徒 | 最初から変身可能 | 使徒(ワイアルド)専用のアクションとなる。 使徒形態では敵を本当に虫けらのように吹き飛ばしたり、跳躍からのスタンプ攻撃等 群がる敵をド派手かつ一気に薙ぎ払っていける。  | 
          
ずっと狂戦士(使徒)
- ガッツで無限蝕100F突破すると衣装「闇の獣」を入手できる
 - これを装備すると、変身後の状態でプレイを開始できるようになる。
 - グリフィスは100F突破で変身可能になります。
多分渇望達成率100%報酬で、変身後の状態でプレイを開始可能になると思われます。 - ワイアルドと、ゾッドは100F突破で使徒の衣装が解放され、使徒の状態でプレイすることが可能になります。