データ詳細
概要
- ブロックアイテムは、地形を形成する基本的なブロック。
- 石関係のブロックは「おおきづち」以上を使用しないと破壊・採取ができない。
- 土ブロックは特殊なブロックで、リフォームアイテムで草を生やしたりと置き換えが可能なブロックとなっている。
ブロックの種類一覧
![]()
| 時期 | アイテム名 | 説明文/備考 | スコア | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 第1章 | 土 | [ブロック]土のブロック ※リフォームアイテムで置き換えが可能なブロック |
0pts | ・メルキド/各地 ・部屋『石の工房』の収納箱 |
| 毒沼の土 | [ブロック]毒沼の周辺からとれる土のブロック |
0pts | ・メルキド/拠点南の毒沼他 |
|
| ブナ原木 | [ブロック]ブナの原木を 運びやすく加工したブロック そのまま カベなどにつかうこともできる |
5pts | ・メルキド森林/木を伐採 (おおきづち入手後) |
|
| 岩 | [ブロック]岩のブロック。 |
|||
| 黒い岩 | [ブロック]黒い岩のブロック。 |
マイラ | ||
| 砂 | [ブロック]砂のブロック。 |
|||
| レンガ | [ブロック]レンガのブロック。 |
|||
| 石垣中 | [ブロック]くだいた石材を、隙間なく固めなおした建材ブロック |
|||
| 人工洞窟壁草付 | [ブロック]はるか太古の遺跡に使われた板ブロック。 |
|||
| 人工洞窟壁草付 | [ブロック]太古の遺跡のブロックに、草が生えているもの。 |
|||
| 人工洞窟壁ひび | [ブロック]太古の遺跡のブロックが、ヒビ割れたもの。 |
特典やDLCのブロック一覧
- 特典入手は、後にDLCとして配信される可能性もあります。
![]()
| アイテム名 | 説明文/備考 | 入手方法 |
|---|---|---|
| スライム柄ブロック | フリービルドモードで使用できる。 | スクエニe-STORE特典 |
| なつかしのかべ | フリービルドモードで使用できる。 | PSストアダウンロード版特典 |
| なつかしのレンガ | フリービルドモードで使用できる。 | 【攻略本】公式ガイドブック特典 |
| なつかしの草原ブロック | フリービルドモードで使用できる。 | 【攻略本】ドラクエビルダーズ創造の書特典 |
| 大きな目ブロック | フリービルドモードで使用できる。 | Vジャンプ2016年3月号特典 |
| ゴザ柄ブロック | フリービルドモードで使用できる。 | 初回購入特典(和風セットの一部) |