現在公開されている情報
■レンジャー
- EDF1からの皆勤賞。
- EDFの主力となる陸戦歩兵部隊。
- 精鋭歩兵であり、厳しい訓練を積んだ戦闘のエキスパート。
- 多彩な武器を扱うことができ、あらゆる局面に対応できる。
- エアレイダーからお株を奪い返し、軍用ビークルを戦場で運用可能となった。(あくまでも基本的な機体のみではあるが)
- ※最もオーソドックスな性能と、高い戦闘力を持つ。初心者にも向いている兵科。
■武器
- アサルトライフル/ショットガン/スナイパーライフル/ロケットランチャー/ミサイルランチャー/グレネードランチャー/特殊
■搭乗兵器
■その他
- 装備可能枠3:武器x2/補助装備orビークル
- 新アクションとしてダッシュが可能となった。
- 補助装備にはダッシュ速度に影響を与えるものも存在する。
■ウイングダイバー
- 飛行ユニット(フライトユニット)を装備した女性だけの特殊飛行部隊。
- 海外には男性のウイングダイバーも存在するらしい・・・?
- 軽量化のため、実弾兵器ではなく新型のエネルギーウェポンを使用する。
- 破壊力と機動力は全兵科中トップクラスだが、色々と制約もある。
- 体力(アーマー)があまり高くないため、打たれ弱いことに注意。
■武器
- 近距離/中距離-レーザー/中距離-電撃/中距離-粒子砲/狙撃兵器/範囲攻撃/ホーミング兵器
■その他
- 装備可能枠3:武器x2/プラズマコア
- 新アクションとして飛行ユニットをブーストさせ、短距離を素早く移動できるようになった。
- これにより、敵との間合いを詰めて近距離武器を使用する時や、敵の攻撃範囲からの離脱がやりやすくなった。
■フェンサー
- 軍が開発した外骨格式強化スーツ「パワードスケルトン」を装着した重装兵士。
- 強化外骨格のアシストにより、腕力は1トンを超え、通常歩兵では携行不可能な巨大武器を装備可能。
-
フェンサー(剣士)の名前はフェンシングで使用する電気剣のように、相手に突き刺す装備「ブラストホールスピア」に由来する。
- 左右の腕にそれぞれ異なる武器を装備して出撃することができる。
-
※上級兵科。操作方法が他兵種と異なり、使いこなすには様々なテクニックを習得しなければならないがとても強力な兵科。
■武器
■EDF精鋭部隊 グリムリーパー
- 黒いパワードスケルトンを着用し、「ブラストホールスピア」での戦闘に特化する。
-
フェンサーの装備の中でも特に火力に秀でた「ブラストホールスピア」は近距離でしか使用できないため、グリムリーパー以外に殆ど使用するものはいない。
- 素早い動きと強力な攻撃で敵を倒す彼らの部隊はミッション達成に大きく寄与するだろう。
- グリムリーパーの隊長は紛争でコンバットフレーム3機を撃破した猛者らしい。
-
主人公とどういう関わり方をしてくるかは不明だが、公式生放送ではプロデューサーがプレイアブルの可能性について触れていた。
■主人公
- たまたまプライマーのEDF基地襲撃に居合わせた主人公は、パワードスケルトンの操作免許を持った作業員。
- 軍事開発された技術が数多く民間に出回るように、パワードスケルトンも貨物の運搬や土木建築などで使用されている。
- 物量、土木の分野で使用するパワードスケルトンは軍用のものとほぼ同じ構造となっている。
■その他
- 装備可能枠6:武器左x2/武器右x2/補助装備x2
■エアレイダー
-
近年増加したテロリストとの市街戦にて、被害を抑えるために適切な航空支援を要請することができる人員が嘱望され部隊が編成された。
- 通信ユニットを装備した戦術歩兵で、空爆座標を空軍へと伝達することが任務。
- 爆撃機やガンシップへ攻撃を要請し、大型火砲の力で敵を壊滅させる。
- 砲撃の要請だけでなく、軍用ビークルの投下要請を行う権限を持つ。
-
※中級兵科。絶大な攻撃力を発揮する反面、個人では力を活かせない局面もある。オンラインでの協力プレイ向けの兵科。
■武器
- 要請:爆撃機/要請:ガンシップ/要請:砲兵隊/爆弾射出装置/設置兵器
■搭乗兵器
- コンバットフレーム ニクス/キャリバン救護車両/EMC/イプシロン重装甲レールガン/NF31ネレイド/デプスクロウラー
■主人公
- 後にエアレイダーに配属される主人公は故障したビークルの修理のため、EDF基地に訪れた技術者。
- 各種大型車両のライセンスを所持しているらしく、只者ではない。
■その他
- 装備可能枠4:武器x3/ビークル要請
- エアレイダーのみ補助装備はないが、それを補って余りある火力の乗り物を要請することができる。
- 本作から戦場に持ち込める武器の種類が3種類となった。
-
爆撃機に対して、進入位置、進入方向などを指定することができるようになったため、前作までとは比べ物にならないほど要請が容易になった。