3DS『ファイアーエムブレム エコーズ』のシステムについての解説です。

ゲームシステム

進軍

  • アルム軍とセリカ軍を別々に指揮しながらバレンシア大陸を攻略していく。
  • それぞれの軍にはそれぞれの目的が存在し、攻略するルートも異なっている。
  • リメイク元の『ファイアーエムブレム外伝』では片方の行動により、もう片方が影響を受けるようになっていた。
  • バレンシア大陸の全体マップを移動して進軍する。
  • 移動地点に敵のユニットがいると”戦闘”へと移行。
  • 一度攻略したマスに再び敵ユニットが出現することもある。
  • 敵軍を陥落させ、軍の経験を蓄積し、共に戦う仲間を集めて進軍する。

難易度と戦闘

  •  多くのゲームがそうであるように『ファイアーエムブレム エコーズ』でも難易度を設定できる。
  • ノーマルは初心者/中級者、ハードは上級者向けといった具合。
  • そして難易度とは別に”モード”というものが用意されており、カジュアル/クラシックに分かれている。
  • カジュアルは戦闘に敗れた仲間が戦闘終了時に復活する、普通のゲームと変わらないモード。
  • クラシックは戦闘で失った仲間が死亡扱いになり、二度と復活することがないなんともシビアなモードになっている。
  • 子供の頃「死んだ仲間は生き返らない」と聞いてファイアーエムブレムに手を出すことができなかった人も、カジュアルを選択すれば安心してゲームを楽しめる。
  • 戦闘はターン制バトルになっており、自軍と敵軍のターンがかわるがわる訪れる。
  • 自分のターンにグリッド状に分けられたフィールドを移動させ、攻撃/仲間への支援を行い戦闘を進めていく。
  • 青い部分はそのキャラクターが移動できる範囲を示しており、赤い部分はそのキャラクターがターン内に到達することができないことを表している。
  • 戦闘勝利条件は敵軍を全滅させること。

■戦略のポイント

  • 兵種の得手不得手を把握し、仲間と戦闘を有利に進めていく。
  • 弓などの遠距離武器は相手の射程外から攻撃することが可能。
  • 魔法を使用するのに消費するのは”マジックポイント”ではなく”ヒットポイント”。
  • ユニットがいる地形は画面左上に表示され、地形によって回避率などのパラメータに影響を受ける。

■ミラの歯車

  • ミラの歯車と呼ばれる宝具を使用することで、時を逆さに戻すことができる。
  • クラシックモードで仲間が倒されてしまっても、その前の時間に戻ることで仲間の絶命を回避できる模様。
  • 戦闘中は一手単位での巻き戻しができ、全体マップ時では過去を覗き見ることができる大変便利なアイテム。

育成

  • 戦闘を重ねる。あるいは魔法でサポートすることにより、兵士たちの経験値が蓄積されレベルが上昇する。
  • レベルが上昇するに伴い各種能力の成長、新たな技の習得などが行われる。
  • また、一定のレベルに到達した上で「ミラの神像」という場所に訪れると、上級職へとクラスチェンジが行える。
システム「兵種成長一覧」

■所持するアイテム

  • キャラクターが所持できるアイテムは一つのみ。
  • アイテムによって効果は様々で、ヒットポイントや疲労の回復をするサポートアイテム。
  • 使い続けることで練度が上がっていき戦技を習得できるようになる武具や道具。
  • これらアイテムの中には練度を上げると複数の戦技を覚えさせてくれる物もある。
  • 鍛冶屋でお金を支払うことでこれらの武器を強化することができる。
  • 武器、道具に使用回数制限などはなく、何度でも使用可能。
  • 生命エネルギーを消費することで使用できる戦技は、攻撃・特殊効果・味方への支援といった効果を発揮する。

探索

  • 各地にある”ほこら”や”アジト”といったダンジョン内部は3Dで移動を行う。
  • ダンジョン内にいる敵はファーストアタックを奪うことで、戦闘パートに移行した時に先手を取ることができる模様。
  • ダンジョンには何度も訪れることができ、その度敵が復活しているため繰り返し戦闘を行うことができる。
  • ”村”や”建物”の探索では町の人と会話し、悩みを解決したりアイテムを発見したりすることができる。

PAGE TOP