データ

概要
■基本仕様
- 海で採れた海産物を扱う市場で、魚/海鮮/貝殻/サンゴの素材を収集する施設
- 海産市場・ナギ海産市場から、サザナミ、シラナミ...と増えていく。
- ここで採れる物は主に料理屋・一部は水属性の武器や装備の作成にも使うので、発展させる優先度はやや高め。
■解放
- ナギ海産市場は、キングダムモード開始時から建築可能
- サザナミ、シラナミ以降は王国レベルの上昇と共にアンロックされていく。
- サザナミ、シラナミ海産市場はエスタバニア広場に建築する。
施設レベル

| 施設 | Lv | 必要資金 | 国力 | 条件やレベル上昇での変化 | 必要な王国レベル | 
|---|---|---|---|---|---|
| ナギ海産市場 | 1 | / | / | キングダムモード開始時から建築できる | / | 
| 2 | 2100 | 21000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | / | |
| 3 | 7000 | 60000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | 王国レベル2以上必要 | |
| サザナミ海産市場 | 1 | 2900 | 64000 | 王国レベル2以上で新たな敷地に建築 | 王国レベル2以上必要 | 
| 2 | 9800 | 77000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | / | |
| 3 | 36000 | 230000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | 王国レベル3以上必要 | |
| シラナミ海産市場 | 1 | 2900 | 64000 | 王国レベル2以上で新たな敷地に建築 | 王国レベル2以上必要 | 
| 2 | 9800 | 77000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | / | |
| 3 | 36000 | 230000 | 新たな収集素材の追加/人材配置枠の増加 | 王国レベル3以上必要 | 
収集物一覧

| 施設 | Lv | 素材 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ナギ海産市場 | 1 | ビビリウオ/バンノウウオ/エレガントワカメ/オーロラコンブ/ ヒキシオガイの貝殻/ミチシオガイの貝殻/アデヤカサンゴ/ワビサビサンゴ | / | 
| 2 | ハゴロモウオ/ニョロリウオ/つぶよりアサリ/ よりぬきホタテ/ナミノリガイの貝殻/キイバラサンゴ | / | |
| 3 | カタナウオ/岩窟サザエ/アラナミガイの貝殻/ドクバリサンゴ | / | |
| サザナミ海産市場 | 1 | ニョロリウオ/カタナウオ/よりぬきホタテ/岩窟サザエ/ナミノリガイの貝殻/ アラナミガイの貝殻/キイバラサンゴ/ドクバリサンゴ | / | 
| 2 | モモイロウオ/オウガウオ/きよらかなイカ/ よこしまなタコ/ウズシオガイの貝殻/ヒスイサンゴ | / | |
| 3 | |||
| シラナミ海産市場 | 1 | ニョロリウオ/カタナウオ/よりぬきホタテ/岩窟サザエ/ナミノリガイの貝殻/ アラナミガイの貝殻/キイバラサンゴ/ドクバリサンゴ | さざ波と同様 | 
| 2 | モモイロウオ/オウガウオ/きよらかなイカ/ よこしまなタコ/ウズシオガイの貝殻/ヒスイサンゴ | ||
| 3 | 
