条件など解説
ギャラリーのレジェン度確認画面
- ギャラリー→一番下の「レジェン度確認」から行けます。
- 全てのレジェン度を達成すると、一枚の絵が完成するようになっています。下記がイメージ図。
- 「□」がドリームログのレジェン度を達成していくと解放。中心部
- 「■」がレジェンドログのレジェン度を達成していくと解放。外周部
| ■ | ■ | □ | □ | ■ | ■ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ■ | ■ | □ | □ | ■ | ■ | 
| ■ | ■ | □ | □ | ■ | ■ | 
| ■ | ■ | □ | □ | ■ | ■ | 
| ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | 
レジェンドログのレジェン度攻略
- 各エピソード固有のレジェン度は8番と9番に設定されています。
- 各エピソード8番と9番のどちらか一つが「キズナ必殺技で~撃破」となっているので割愛します。
- 各エピソード共通のレジェン度は、ステージのクリア、戦績Sランク、全トレジャーイベント発生、難易度”難しい”クリアです。
- 難易度は”やさしい”でも下記固有のレジェン度は取得可能。※Sランクと難しいクリアは取得できません。

| 章 | 話 | エピソード名 | レジェン度(ステージ固有) | 攻略 | 
|---|---|---|---|---|
| 序章 | 1 | ROMANCE DAWN | 【8】1回の戦闘で[!]を600回獲得 ※PS4版値 | キズナアタックとキズナラッシュで[!]を稼ごう。 ■ラッシュ→ラッシュキャンセル→同盟→ラッシュ→∞ | 
| 第1章 | 1 | VERSUS!!バギー海賊団 | 【9】村人を敗走させずにクリアする | スタート→軍勢情報→村人のHPが確認可能。 村人が敗走危機な場合はすぐさま駆けつけ救援しよう | 
| 2 | 海賊“百計のクロ” | 【9】村人を敗走させずにクリアする | ||
| 3 | 海賊艦隊提督 首領ク... | 【9】ミホークを撃破する | HPがかなり高いので、□連打で気絶ハメが楽。 | |
| 4 | アーロンパーク | 【9】村人を敗走させずにクリアする | スタート→軍勢情報→村人のHPが確認可能。 村人が敗走危機な場合はすぐさま駆けつけ救援しよう | |
| 5 | 伝説は始まった | 【8】キズナ必殺技でたしぎを撃破する | たしぎは序盤中盤に2回出現します。片方だけでもOK? ■出現タイミングはチャート参照 | |
| 第2章 | 1 | ドクロと桜 | 【9】村人を敗走させずにクリアする | スタート→軍勢情報→村人のHPが確認可能。 村人が敗走危機な場合はすぐさま駆けつけ救援しよう | 
| 2 | 決戦はアルバーナ | 【9】クロコダイルを2回撃破する | 一回目:
            クロコダイル(Mr1の奥の方。マップ左やや上) 二回目:一番最後 ■詳しくはチャート参照 | |
| 3 | 一億の男 | 【8】1回の戦闘で[!]を1800回獲得 ※PS4版値 | キズナアタックとキズナラッシュで[!]を稼ごう。 ラッシュ→ラッシュキャンセル→同盟→ラッシュ→∞ | |
| 4 | 神の島の冒険 | 【9】ワイパーを一定時間内に撃破する | ミッション:黄金郷探索せよ~の時の終盤に出現 ワイパーはマップ中央やや下に出現。迅速に撃破 | |
| 第3章 | 1 | 水の都ウォーターセブン | 【8】ルフィで水の都ウォーターセブンクリア | 操作するキャラ選択をルフィにしてクリアするだけ | 
| 【9】工作兵による増援を出現させずにクリア | チャートのMAPにある、ナミ達の裏口進行ルート その周辺に出現するので、撃破に専念すれば確実 | |||
| 2 | 海賊 vs CP9 | 【9】味方の作戦をすべて成功させる | 動力破壊→ジャブラ→カク→ナワバリ×2→先に到着 ■長くなるので詳しくはチャートを参照してください。 | |
| 3 | 愛の拳 | 【8】パンツ泥棒を敗走させずにクリアする | 廃船島へ進軍を開始するので援護しよう フランキーやパンツ泥棒周辺のナワバリや敵を撃破 | |
| 【9】コビーを2回撃破する | ■コビーの出現位置はチャートとマップを参照のこと | |||
| 4 | ゴースト島の冒険 | 【9】海賊隊長と工作兵を敗走させずにクリア | 開始直後:モリアやゾンビ隊長を素早く撃破すればOK | |
| 第4章 | 1 | シャボン舞う諸島 | 【9】ローの体力一定以上でクリアする | ロー付近のパシフィスタや黄猿を迅速に撃破すればOK | 
| 2 | 海底監獄インペルダウン | 【9】ミノタウロスを4回撃破する | 何度も後方から追ってくるので戻って撃破しよう ■詳細 | |
| 3 | 頂上決戦 | 【9】強敵をすべて撃破する | ルフィ、白ひげ以外で挑もう。(ハンコックが味方になる)■詳細 | |
| 4 | 終戦 | 【9】強敵をすべて撃破する | ルフィ以外で挑もう。(赤犬撃破後クリアになる)■詳細 | |
| 最終章 | 1 | 再出発の島 | 【9】ハンコックとペローナを敗走させずクリア | ハンコックとペローナのHPを軍勢から小まめに確認 | 
| 2 | 魚人島の冒険 | 【9】竜宮城から自力で脱出してクリアする | ゾロ、ウソップ、ブルック操作でクリアすればOK■詳細 | |
| 3 | パンクハザード | 【9】シノクニで味方を敗走させずクリアする | 避難経路にいる敵を排除していこう■詳細 | |
| 4 | 激震のドレスローザ | 【9】全ての作戦を成功させる | トレジャー取得しつつやれば問題ないです ■詳細 電話ボックスイベントはこなさなくても取得確認 | 
ドリームログのレジェン度

| レジェン度 | 獲得条件 | 獲得報酬 | 攻略 | 
|---|---|---|---|
| 01 | ドリームログで全体の25%の島をクリアする | 四怪人 | 普通にクリアしていくだけです。 | 
| 02 | 〃で全体の50%の島をクリアする | 革命軍 | 〃 | 
| 03 | 〃で全体の75%の島をクリアする | 七武海 | 〃 | 
| 04 | 〃内いずれかの戦闘で3600人撃破する | 見聞色の覇気 | ナワバリなどでリーダーやボスを倒さず粘って稼ぎましょう。 | 
| 05 | 〃内いずれかの戦闘で[!]2400獲得する | 武装色の覇気 | キズナラッシュの使い方がしっかりしていれば問題ないはず | 
| 06 | 〃で島の上に立つ強敵を全て撃破する | 海軍大将 | 15人すべて倒せばOKです。 | 
| 07 | 〃で「最後の島」をクリアする | 四皇 | Lv100「真の海賊無双」のクリア。 コインで強化後ならレベルは40程でもクリア可能 | 
| 08 | 〃の全ての島の戦績評価をSにする | 覇王色の覇気 | これが一番根気がいりますが、白ひげや藤虎がいれば正直問題なry ちなみに覇王色の覇気はルフィなどの限界突破に必要なアイテムです | 
