解説と入手条件など
習得方法など
- プレイヤーとして使用可能になったキャラや、そのエピソードで撃破したキャラのスキルポスターを入手できる。
- スキルポスターに書かれた条件を達成することによりプレイヤースキルを習得できる。
- スキルの習得は、それぞれ上から順にしか習得していけない。
- 覚えたスキルは戦闘準備画面などでスキルスロットにセットすることで効果を発動する。
- 「~+」「~++」系スキルを取得するためには、元となる前提のスキルを先に取得する必要がある。
- ポスターのスキル名はポスターで固定で、「~+」や「~++」の位置はポスターを手に入れた順番でランダムとなる。
 ただしレジェンドログで確定報酬となるポスターにあるスキルは入手順が固定されるので、必然的に全員同じ+の位置となる。
 例えばアルビダとナミの泥棒猫の+の位置は全員共通となる。
- 人それぞれ違う形式となるため以下の表はあくまで一例
詳細データ
- ※数値はすべてPS4版のものです。 PS4>PS3>VITA の順で撃破数などの目標値は大きくなります。

| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
|---|---|---|---|
| ルフィ | 海賊同盟 | ルフィで1回の戦闘で[!]を360回獲得 | - | 
| 船長の心得 | ルフィで1回の戦闘で600人撃破する | - | |
| 船長の心得+ | ルフィで1回の戦闘で3000人撃破する | - | |
| ゾロ | 戦闘員の心得 | ゾロで強敵を累計1人撃破する | - | 
| 戦闘員の心得+ | ゾロで強敵を累計5人撃破する | - | |
| 実体を捉える力 | ゾロの仲間レベルをMAXにする | - | |
| ナミ | 泥棒猫+ | 1回の戦闘でナミとの キズナ必殺技を4回発動させる | 1回の戦闘でアルビダとの キズナ必殺技を1回発動する(泥棒猫) | 
| 泥棒猫++ | 1回の戦闘でナミとの キズナ必殺技を5回発動させる | ||
| 航海士の心得 | ナミの仲間レベルを最大にする | - | |
| ウソップ | 集中力 | ウソップで1回の戦闘で600人撃破する | - | 
| 狙撃手の心得 | ウソップの仲間レベルを4にする | - | |
| 狙撃手の心得+ | ウソップの仲間レベルMAXにする | - | |
| サンジ | ヒーローの力+ | 一回の戦闘でサンジとの キズナ必殺技を4回発動する | たしぎで1回の戦闘で600人撃破(ヒーローの力) | 
| スタイリッシュ | サンジの仲間レベルを2にする | - | |
| コックの心得 | サンジで1回の戦闘で[!]を2400獲得 | - | |
| チョッパー | つまみ食い+ | 一回の戦闘でチョッパーとの キズナ必殺技を4回発動する | はっちゃんを累計1回撃破する(つまみ食い) | 
| 船医の心得+ | チョッパーの仲間レベルを4にする | ルフィで1回の戦闘で[!]を360回獲得(海賊同盟) ローで1回の戦闘で[!]を2040獲得(海賊同盟+) ローの仲間レベルを2にする(船医の心得) | |
| 船医の心得++ | チョッパーの仲間レベルをMAXにする | ||
| ロビン | 特殊技強化++ | 1回の戦闘でロビンとの キズナ必殺技を5回発動する | クロを累計1回撃破する(急所攻撃) 1回の戦闘でクロとの キズナ必殺技を1回発動する(特殊技強化) 1回の戦闘でMr.1との キズナ必殺技を4回発動する(特殊技強化+) | 
| 奥義+ | ホーディを累計1回撃破する(奥義) | ||
| 考古学者の心得 | ロビンの仲間レベルをMAXにする | - | |
| フランキー | 肉を身体に++ | 1回の先頭でフランキーとの キズナ必殺技を5回発動する | はっちゃんを累計1回撃破する(肉を力に) バージェスを累計7回撃破する(肉を力に+) 1回の戦闘でバージェスとの キズナ必殺技を4回発動する(肉を身体に) Mr.2を累計1回撃破する(剛力) 戦桃丸を累計7回撃破する(剛力+) 1回の戦闘で戦桃丸との キズナ必殺技を1回発動する(肉を身体に+) | 
| ハイテンション++ | フランキーの仲間レベルをMAXにする | イワンコフで強敵を累計1人撃破(ハイテンション) エースで1回の戦闘[!]360獲得(戦場のカリスマ) エースの仲間レベルを4にする(ハイテンション+) | |
| 船大工の心得 | - | ||
| ブルック | ソウルレクイエム | ブルックの仲間レベルを2にする | - | 
| 音楽家の心得 | ブルックの仲間レベルをMAXにする | - | |
| バギー | 起死回生の身体 | 1回の戦闘でバギーとの キズナ必殺技を1回発動する | - | 
| リーダーの身体 | バギーの仲間レベルをMAXにする | - | |
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
| ミホーク | △△□コンボ強化 | ミホークの仲間レベルを2にする | - | 
| △△□コンボ強化+ | ミホークの仲間レベルを4にする | - | |
| △△□コンボ強化++ | ミホークの仲間レベルをMAXにする | - | |
| スモーカー | 白猟 | スモーカーの仲間レベルを2にする | - | 
| 白猟+ | スモーカーの仲間レベルを4にする | - | |
| 白猟++ | スモーカーの仲間レベルをMAXにする | - | |
| たしぎ | ヒーローの力 | たしぎで1回の戦闘で600人撃破する | - | 
| 見切り | たしぎの仲間レベルをMAXにする | - | |
| クロコダイル | 砂の能力の真髄 | クロコダイルの仲間レベルを2にする | - | 
| 砂の能力の真髄+ | クロコダイルの仲間レベルを4にする | - | |
| 砂の能力の真髄++ | クロコダイルの仲間レベルをMAXにする | - | |
| エネル | ミスディレクション | エネルで1回の戦闘で[!]を1200獲得 | - | 
| 心網 | エネルの仲間レベルをMAXにする | - | |
| - | - | - | |
| ルッチ | クイックチャージ+ | ルッチを累計10回撃破する | ベラミーを累計1回撃破する(クイックチャージ) | 
| スタイリッシュ+ | ルッチの仲間レベルを4にする | たしぎで1回の戦闘で600人撃破(ヒーローの力) 1回の戦闘でサンジとの キズナ必殺技を4回発動する(ヒーローの力+) サンジの仲間レベルを2にする(スタイリッシュ) | |
| ガープ | □□△コンボ強化 | ガープの仲間レベルを2にする | - | 
| □□△コンボ強化+ | ガープの仲間レベルを4にする | - | |
| □□△コンボ強化++ | ガープの仲間レベルをMAXにする | - | |
| ペローナ | 毒舌 | ペローナの仲間レベルを2にする | - | 
| サディスト | ペローナの仲間レベルをMAXにする | - | |
| モリア | 影の支配者 | モリアの仲間レベルを2にする | - | 
| 他力本願 | モリアの仲間レベルをMAXにする | - | |
| くま | □△コンボ強化++ | ホーディを累計1回撃破する(奥義) コビーを累計7回撃破する(奥義+) 1回の戦闘でコビーとの キズナ必殺技を1回発動する(□△コンボ強化) (□△コンボ強化+) ホーディを累計1回撃破する(奥義) クロを累計1回撃破する(急所攻撃) 1回の戦闘でクロとの キズナ必殺技を1回発動する(特殊技強化) 1回の戦闘でMr.1との キズナ必殺技を4回発動する(特殊技強化+) ロビンで???(奥義+) | |
| 頑強++ | くまの仲間レベルをMAXにする | ハンニャバルを累計1回撃破する(起死回生の力) ブルーノを累計7回撃破する(起死回生の力+) ブルーノの仲間レベルを2にする(頑強) 戦桃丸を累計1回撃破する(剛力) Mr.2を累計7回撃破する(剛力+) Mr.2の仲間レベルを4にする(頑強+) | |
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
| ロー | 海賊同盟+ | ローで1回の戦闘で[!]を2040獲得する | ルフィで1回の戦闘[!]360回獲得(海賊同盟) | 
| 海賊同盟++ | ローで1回の戦闘で[!]を2400獲得する | ||
| 船医の心得 | ローの仲間レベルを2にする | - | |
| ジンベエ | 集中力+ | ジンベエで1回の戦闘で3000人撃破 | ウソップで1回の戦闘で600人撃破する(集中力) | 
| 戦闘員の心得++ | ジンベエで強敵を累計15人撃破する | ゾロで強敵を累計1人撃破する(戦闘員の心得) ゾロで強敵を累計5人撃破する(戦闘員の心得+) | |
| イワンコフ | ハイテンション | イワンコフで強敵を累計1人撃破する | - | 
| 顔面成長ホルモン | イワンコフの仲間レベルをMAXにする | - | |
| マゼラン | 猛毒 | マゼランの仲間レベルを2にする | - | 
| 威圧 | マゼランの仲間レベルをMAXにする | - | |
| ハンコック. | ゴルゴンの目 | ハンコックの仲間レベルを2にする | - | 
| ゴルゴンの目+ | ハンコックの仲間レベルを4にする | - | |
| ゴルゴンの目++. | ハンコックの仲間レベルをMAXにする | - | |
| マルコ | □△コンボ強化+ | 1回の戦闘でコビーとの キズナ必殺技を1回発動する(□△コンボ強化) | |
| 空中戦の知識 | - | ||
| エース | 戦場のカリスマ | エースで1回の戦闘で[!]を360獲得する | - | 
| ハイテンション+ | エースの仲間レベルを4にする | イワンコフで強敵を累計1人撃破(ハイテンション) | |
| □□□□△コンボ強化 | - | ||
| 白ひげ | □□□□△コンボ強化+ | イワンコフで強敵を累計1人撃破(ハイテンション) エースで1回の戦闘で[!]360獲得(戦場のカリスマ) エースの仲間レベルを4にする(ハイテンション+) (□□□□△コンボ強化) | |
| □□□□△コンボ強化++ | - | ||
| 健康第一, | 白ひげの仲間レベルをMAXにする | - | |
| 黄猿 | △□コンボ強化 | 黄猿の仲間レベルを2にする | - | 
| △□コンボ強化+ | 黄猿の仲間レベルを4にする | - | |
| △□コンボ強化++ | 黄猿の仲間レベルをMAXにする | - | |
| 赤犬 | □□□△コンボ強化 | 赤犬の仲間レベルを2にする | - | 
| □□□△コンボ強化+ | 赤犬の仲間レベルを4にする | - | |
| □□□△コンボ強化++ | 赤犬の仲間レベルをMAXにする | - | |
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
| ティーチ | □□□□□コンボ強化 | ティーチの仲間レベルを2にする | - | 
| □□□□□コンボ強化+ | ティーチの仲間レベルを4にする | - | |
| □□□□□コンボ強化++ | ティーチの仲間レベルをMAXにする | - | |
| 青キジ | アイスクラッシュ | クザンの仲間レベルを2にする | - | 
| アイスクラッシュ+ | クザンの仲間レベルを4にする | - | |
| アイスクラッシュ++ | クザンの仲間レベルをMAXにする | - | |
| シーザー | 公開実験. | シーザーの仲間レベルを2にする | - | 
| 公開実験+ | シーザーの仲間レベルを4にする | - | |
| 公開実験++ | シーザーの仲間レベルをMAXにする | - | |
| 藤虎 | △△△コンボ強化 | 藤虎の仲間レベルを2にする | - | 
| △△△コンボ強化+ | 藤虎の仲間レベルを4にする | - | |
| △△△コンボ強化++ | 藤虎の仲間レベルをMAXにする | - | |
| サボ | 集中力++ | () () | |
| 戦場のカリスマ+ | () | ||
| スタイリッシュ++ | サボの仲間レベルをMAXにする | () () | |
| ドフラミンゴ | 血の掟 | ドフラミンゴの仲間レベルを2にする | - | 
| ファミリーの絆 | ドフラミンゴの仲間レベルをMAXにする | - | |
| シャンクス | 船長の心得++ | シャンクスで1回の戦闘で3600人撃破する | ルフィで1回の戦闘で600人撃破する(船長の心得) ルフィで1回の戦闘で3000人撃破する(船長の心得+) | 
| 戦場のカリスマ++ | エースで1回の戦闘で[!]360獲得(戦場のカリスマ) (戦場のカリスマ+) | ||
| 覇王の力 | シャンクスの仲間レベルをMAXにする | ||
| モーガン | ピンポイント | 1回の戦闘でモーガンとの キズナ必殺技を4回発動する | ベラミーを累計1回撃破する(クイックチャージ) 1回の戦闘でベラミーとの キ ズナ必殺技を1回発動する(ピンポイント) | 
| リーダーシップ | モーガンの仲間レベルを4にする | クロを累計1回撃破する(急所攻撃) アーロンを累計7回撃破する(急所攻撃+) アーロンの仲間レベルを2にする(リーダーシップ) | |
| アルビダ | 泥棒猫 | 1回の戦闘でアルビダとの キズナ必殺技を1回発動する | - | 
| リーダーの力 | アルビダの仲間レベルを2にする | - | |
| クロ | 急所攻撃. | クロを累計1回撃破する | - | 
| 特殊技強化 | 1回の戦闘でクロとの キズナ必殺技を1回発動する. | - | |
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
| クリーク | ヒーローの身体 | クリークを累計1回撃破する | |
| 追い討ち | 1回の戦闘でクリークとの キズナ必殺技を4回発動する | ||
| アーロン | 急所攻撃+ | アーロンを累計7回撃破する | クロを累計1回撃破する(急所攻撃) | 
| リーダーシップ+ | アーロンの仲間レベルを2にする | ||
| はっちゃん | 肉を力に | はっちゃんを累計1回撃破する | |
| つまみ食い | 1回の戦闘ではっちゃんとの キズナ必殺技を1回発動する | ||
| ワポル | ヒーローの身体+ | ワポルを累計10回撃破する | クリークを累計1回撃破する(ヒーローの身体) | 
| リーダーの身体+ | ワポルの仲間レベルを4にする | 1回の戦闘でジャブラとの キズナ必殺技を1回発動する(起死回生の身体) ジャブラの仲間レベルを2にする(リーダーの身体) | |
| ラパーン | リーダーの力+ | ラパーンの仲間レベルをMAXにする | |
| Mr.1 | 特殊技強化+ | 1回の戦闘でMr.1との キズナ必殺技を4回発動する | |
| リーダーシップ++ | Mr.1の仲間レベルをMAXにする | クロを累計1回撃破する(急所攻撃) アーロンを累計7回撃破する(急所攻撃+) アーロンの仲間レベルを2にする(リーダーシップ) モーガンの仲間レベルを4にする(リーダーシップ+) | |
| Mr.2 | 剛力 | Mr.2を累計1回撃破する | - | 
| 頑強 | Mr.2の仲間レベルを2にする | - | |
| Mr.3 | リーダーの力++ | Mr.3の仲間レベルを4にする | (リーダーの力) | 
| 急所攻撃++ | (急所攻撃) (急所攻撃+) | ||
| ベラミー | クイックチャージ | ベラミーを累計1回撃破する | - | 
| ピンポイント+ | 1回の戦闘でベラミーとの キズナ必殺技を1回発動する | ||
| ワイパー | 空中戦の知識+ | ワイパーの仲間レベルを2にする | |
| 空中戦の知識++ | ワイパーの仲間レベルを4にする | ||
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
| カク | ヒーローの身体++ | カクを累計7回撃破する | クリークを累計1回撃破する(ヒーローの身体) (ヒーローの身体++) | 
| 狙撃手の心得.++ | カクの仲間レベルを2にする | (狙撃手の心得) (狙撃手の心得+) | |
| ジャブラ | 起死回生の身体+ | 1回の戦闘でジャブラとの キズナ必殺技を1回発動する | |
| リーダーの身体++ | ジャブラの仲間レベルを2にする | ||
| ブルーノ | 起死回生の力 | ブルーノを累計7回撃破する | |
| 頑強+ | ブルーノの仲間レベルを2にする | ||
| コビー | 奥義++ | コビーを累計7回撃破する | ホーディを累計1回撃破する(奥義) クロを累計1回撃破する(急所攻撃) 1回の戦闘でクロとの キズナ必殺技を1回発動する(特殊技強化) 1回の戦闘でMr.1との キズナ必殺技を4回発動する(特殊技強化+) ロビンで???(奥義+) | 
| □△コンボ強化 | 1回の戦闘でコビーとの キズナ必殺技を1回発動する | - | |
| 戦桃丸 | 剛力+ | 戦桃丸を累計1回撃破する | |
| 肉を身体に+ | 1回の戦闘で戦桃丸との キズナ必殺技を1回発動する | ||
| パシフィスタ | ヒーローの力++ | 1回の戦闘でパシフィスタとの キズナ必殺技を4回発動する | (ヒーローの力) (ヒーローの力+) | 
| ミノタウロス | 剛力++ | Mr.2の仲間レベルを4にする(剛力) 戦桃丸を累計1回撃破する(剛力+) | |
| 血統因子++ | ミノタウロスの仲間レベルをMAX | モネの仲間レベルを2にする(血統因子) モネの仲間レベルを4にする(血統因子+) | |
| ハンニャバル | 起死回生の力++ | ハンニャバルを累計1回撃破する | |
| ピンポイント++ | 1回の戦闘でハンニャバルとの キズナ必殺技を5回発動する | ベラミーを累計1回撃破する(クイックチャージ) 1回の戦闘でベラミーとの キズナ必殺技を1回発動する(ピンポイント) 1回の戦闘でモーガンとの キズナ必殺技を4回発動する(ピンポイント+) | |
| ジョズ | 肉を力に++ | ジョズを累計10回撃破する | (肉を力に) (肉を力に+) | 
| 起死回生の身体++ | |||
| ビスタ | 起死回生の力+ | ビスタを累計10回撃破する | ハンニャバルを累計1回撃破する(起死回生の力) ブルーノを累計7回撃破する(起死回生の力+) | 
| つまみ食い++ | はっちゃんを累計1回撃破する(肉を力に) 1回の戦闘ではっちゃんとの キズナ必殺技を1回発動する(つまみ食い) | ||
| ホーディ | 奥義 | ホーディを累計1回撃破する | - | 
| 追い討ち+ | 1回の戦闘でホーディとの キズナ必殺技を1回発動する | ||
| ヴェルゴ | クイックチャージ++ | ヴェルゴを累計7回撃破する | ベラミーを累計1回撃破する(クイックチャージ) (クイックチャージ+) | 
| 追い討ち++ | 1回の戦闘でヴェルゴとの キズナ必殺技を5回発動する | (追い討ち) ホーディを累計1回撃破する(奥義) 1回の戦闘でホーディとの キズナ必殺技を1回発動する(追い討ち+) | |
| モネ | 血統因子 | モネの仲間レベルを2にする | - | 
| 血統因子+ | モネの仲間レベルを4にする | - | |
| バージェス | 肉を力に+ | バージェスを累計7回撃破する | はっちゃんを累計1回撃破する(肉を力に) | 
| 肉を身体に | 1回の戦闘でバージェスとの キズナ必殺技を4回発動する. | - | |
| スキルポスター | スキル | 習得条件 | 取得するための前提となるスキル | 
