解説と一覧
概要
- 兵団練度は、戦闘終了後に経験値として溜まっていき、一定値に達するとレベルアップする。
- レベルアップにより、キャンプ内で行える「新規開発」で新たな武器などの開発を行えるようになる。
参考:新規開発「刀身(ブレード) / 鞘・ボンベ / 立体機動装置」 - 兵団レベルがあがったら、とりあえずキャンプにある装備配給所で補給兵に話しかけて商品をチェックしてみると良い。
追記:キラキラアイコンで新入荷があった場合は吹き出し上に知らせてくれる。 - ※兵士練度については「スキル」を参照
必要練度と開発の解禁一覧
- 2個一気にレベルが上がる場合があったため、レベル1前後の誤差があるかもしれないです。
- あと、調査任務の調査率(というか50%で出現する戦場のクリア)でも
武器などはアンロックされている様なので、かなりアバウトな仕上がりのデータです。 - フラグを特定された方がもしいらっしゃいましたら情報提供お願い致します。
![]()
| 兵団レベル | 新たに行えるようになる開発 | 新入荷のアイテム | 必要練度 |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 初期 | - | 0p |
| レベル2 | なし | - | 1000p |
| レベル3 | なし | - | 1050p |
| レベル17 | 軍馬配給所に新たな軍馬配備 資材調達所で新たな資材 |
- | |
| レベル19 | 装備配給所で新たな装備の開発 | 2式刀身、零式 虎徹、ブリッツメッサー | |
| レベル22 | 装備配給所で新たな装備の開発 | - | |
| レベル24 | 軍馬配給所に新たな軍馬配備 | 葦毛 | |
| レベル26 | 資材調達所で新たな資材 | 二級黒金竹 | |
| レベル33 | 軍馬配給所に新たな軍馬配備 | 青毛 | |
| レベル36 | 資材調達所で新たな資材 | 試製高耐久鋼材 試製軽量鋼材 木材 玉鋼 | |
| レベル42 | 装備配給所で特殊装備が開発可能になる | 刀身「はたき」リヴァイの依頼必須? | |
| レベル49 | 装備配給所で新たな装備の開発 | 刀身3種類 | |
| レベル55 | 軍馬配給所に新たな軍馬配備 | 白毛320,380,40000 | |
| レベル60 | 資材調達所で新たな資材 | 高質レザー、一級・氷爆石、一級・鋼材、一級・黒金竹 | |
| レベル70 | 資材調達所で新たな資材 | 上玉鋼、高質木材など | |
| レベル74 | 装備配給所で新たな装備の開発 | ||
| レベル77 | 軍馬配給所に新たな軍馬配備 | 月毛(400/400/100000) | |
| レベル80 | 資材調達所で新たな資材 | 高回転ファン、軽量ワイヤー、剛性ワイヤー、高圧ボンベ、特殊加工レザー | |
| レベル82 | 装備配給所で新たな装備の開発 | ローテ・クリンゲ、アイゼン、ボーゲン | |
| レベル85 | 装備配給所で新たな装備の開発 | ローゼンレイピア | |
| レベル86 | 装備配給所で新たな装備の開発 | ローゼンウィング | |
| レベル87 | 装備配給所で新たな装備の開発 | ローゼンクレスト | |
| レベル90 | 資材調達所で新たな資材 | 特級~系 |