データ
一覧
FOE 見据える捕食者
- 弱点:炎・氷・雷・石・麻・毒
クリア時の編成
前列:ドラグーン・セスタス・マスラオ
後列:ネクロマンサー・ハーバリスト - 石化効果のあるポーションが有効
属性耐性を下げる魔法と組み合わせると石化させやすい
行動を制限するバインド系の攻撃を仕掛けてくるため、「アームガード」を装備するなどして封じ耐性を上げておく
戦闘前に死霊を2-3体召喚し、TPを回復しておく。(召喚系は全ての職業合わせて場に三体までしか呼び出せない)
- ドラグーン
「ラインガード」と「ガンマウント」の繰り返し - セスタス
「雷神拳」で攻撃 - マスラオ
「鎧通し」か「地の利」で攻撃 - ネクロマンサー
「毒爆弾」か「死霊の呻き」で攻撃
ダメージを受けている場合「生の代償」で全体回復
(墓守の心得・死霊転生のレベルが低いと成立しない) - ハーバリスト
「ポイズンスモーク」か「スモークロット」で攻撃
やばくなったらブラニー族のユニオンスキル「ヒギエイアの杯:味方全体のHPと戦闘不能・封じ・状態異常を回復する。」 が強力
味方がダウンしている場合、回復はネクロマンサーに任せ「リザレクトハーブ」で蘇生 - リーパーを育てていれば「瘴気の兵装」から「痺止の鎌」で行動が制限できる
名前 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 頭 | 腕 | 足 | ス | 死 | 石 | 呪 | 眠 | 混 | 麻 | 毒 | 盲 | 通常ドロップ | 条件ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
見据える捕食者 | △ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | △ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | 鋭利な大鋏 | 石化した結晶 石化させ撃破 |
FOE 驀進の大麒麟
- ※2-9で岩を使ってダメージを入れてから倒すと楽になる
- 弱点:斬・頭・死
力溜めからの全体攻撃が非常に強力、ガード職によるダメージ軽減と全キャラクターのガードは必須
全体回復持ちのキャラクターがいると楽 - クリア時の編成
前列:ドラグーン・セスタス・マスラオ
後列:ネクロマンサー・ハーバリスト - 戦闘前に死霊を2-3体召喚し、TPを回復しておく。(召喚系は全ての職業合わせて場に三体までしか呼び出せない)
- ドラグーン
「バンカー」を設置し、力溜めが来なければ次のターンで防衛陣地
力溜めが来たらラインガードをし、全キャラクターは防御に設定 - セスタス
「フリッカー」で攻撃 - マスラオ
「鎧通し」か「地の利」で攻撃 - ネクロマンサー
「毒爆弾」か「死霊の呻き」で攻撃
ダメージを受けている場合「生の代償」で全体回復
(墓守の心得・死霊転生のレベルが低いと成立しない) - ハーバリスト
「ポイズンスモーク」か「スモークロット」で攻撃
やばくなったらブラニー族のユニオンスキル「ヒギエイアの杯:味方全体のHPと戦闘不能・封じ・状態異常を回復する。」 が強力
味方がダウンしている場合、回復はネクロマンサーに任せ「リザレクトハーブ」で蘇生
名前 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 頭 | 腕 | 足 | ス | 死 | 石 | 呪 | 眠 | 混 | 麻 | 毒 | 盲 | 通常ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
驀進の大麒麟 | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | △ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | 首長獣の体毛 |
FOE 傲慢の通仙坊
- 弱点:斬・突・壊・眠
クリア時の編成
前列:ドラグーン・セスタス・マスラオ
後列:ネクロマンサー・ハーバリスト - 呼び出す魔物のに物理をカウンターしてくるタイプがいるため、魔法攻撃ができるキャラクターを入れておくと良い
- 戦闘前に死霊を2-3体召喚し、TPを回復しておく。(召喚系は全ての職業合わせて場に三体までしか呼び出せない)
- ドラグーン
「ラインガード」と「ガンマウント」の繰り返し - セスタス
「ワンツー」か「鬼人拳」で攻撃 - マスラオ
「鎧通し」か「地の利」で攻撃した後「霞斬り」 - ネクロマンサー
「炎爆弾」か「死霊の呻き」で攻撃
ダメージを受けている場合「生の代償」で全体回復
(墓守の心得・死霊転生のレベルが低いと成立しない) - ハーバリスト
「ポイズンスモーク」か「スモークロット」で攻撃
やばくなったらブラニー族のユニオンスキル「ヒギエイアの杯:味方全体のHPと戦闘不能・封じ・状態異常を回復する。」 が強力
味方がダウンしている場合、回復はネクロマンサーに任せ「リザレクトハーブ」で蘇生 - 驀進の大麒麟を倒せるなら苦労なく倒せるはず
マップ中央右下の隠し通路から行くことができる部屋で岩を押してダメージを入れてから戦うと楽になる
名前 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 頭 | 腕 | 足 | ス | 死 | 石 | 呪 | 眠 | 混 | 麻 | 毒 | 盲 | 通常ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
傲慢の通仙坊 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | テングの長鼻 |
BOSS ヒポグリフ
- クリアした時のレベル:平均30
- 弱点:雷、頭
攻略
- ヒポグリフの1ターンキルの仕方はこちら
- 敵の体力が6/10ほどになると強力な全体攻撃スカイダイブを仕掛けてくる
- 以降体力が一定値減る度に強力な全体攻撃を仕掛けてくる
- さらに敵の体力が半分辺りで、ウイングシールドで防御体勢となり物理ダメージ軽減
- その後HPを500回復してくる。
- ウイングシールドはこちらが魔法攻撃などで一定以上のダメージを与えるとすぐに解除する。
- この行動の繰り返しパターンが多い。
ウイングシールド→回復→スカイダイブ - 敵の体力が1/4以下辺りで強力な全体魔法攻撃の稲妻乱舞をスカイダイブの代わりに放ってくる
ウイングシールド→回復→稲妻乱舞
一番のポイント
- ブラニー族のユニオンスキル「ヒギエイアの杯:味方全体のHPと戦闘不能・封じ・状態異常を回復する。」 cost4人
- もしくはルナリア族のユニオンスキル「チェーンブラスト:敵全体に遠隔無属性攻撃+全封じの効果。」 cost5人
- このどちらかを適切なタイミングで繰り出せばかなり楽に攻略可能。
- チェーンブラストは敵の体力がかなり減ってきて二回程回復を使用してきた辺りがベスト。
- 全封じ状態に追い込み、全力で攻撃をしかければ、敵はなすすべがなくなる。
戦い方ポイント
- どっちかというと物理よりウォーロックなど魔法攻撃職がおすすめ。
(スカイダイブで攻撃力低下デバフがあるので) - フェンサーのチェイン+ウォーロックのライトニング
- フェンサーの盲目攻撃+ハーバリストの盲目スモークで確実に盲目を狙っていける
- フェンサーのチェイン+シャーマンの雷付与でフルボッコ
- マスラオなら鎧崩し→飛燕
- ハーバリストは、ラインハーブのスキルレベルをあげておこう+盲目付与のためのスモーク
- リーパーがいれば封じ弱体化を付与してセスタスで動きを止める戦い方ができる
- スカイダイブも封じることが可能。
- とにかくヒポグリフの全体攻撃を喰らわないことが大事
- リーパーとセスタスのスキルレベルが高かったら封じ攻撃を結構当てていけるはず
敵の技
- ■スカイダイブ:全体に物理大ダメージ+物理攻撃力低下(体力が6/10で使用)
対策:腕封じor盲目でほぼ封殺可能。バンカー→防御陣地は張っておくこと。 - ■ウイングシールド:防御体勢となり物理ダメージ軽減(体力が半分で使用)
対策:雷属性魔法攻撃なら軽減されないので、ダメージを与えていき解除させる - ■回復:HPを500回復してくる。
- ■稲妻乱舞:複数魔法大ダメージ+一定確率で麻痺効果
対策:撃ってきそうなタイミングでマテリアルガードやウォーロックの軽減技で対処。 - ■狂乱の眼差し:一定確率で単体を混乱
対策:ハーバリストで回復 - ■バインドクロー:腕封じ
対策:腕封じで使用を封じれる、アームガード(装備するほどでもないかも)
名前 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 頭 | 腕 | 足 | ス | 死 | 石 | 呪 | 眠 | 混 | 麻 | 毒 | 盲 | 通常ドロップ | 条件ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒポグリフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | × | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | 魔獣の翼拳 | 刹那の鶴嘴 1ターンキル |