データ
概要
- CHAPTER:1『海神の国』で首都アトランティカに入ると使用可能になる。
- シリーズおなじみのフィールド上でYボタンを押すと発動可能なスキル。
- 前作同様に使用できる回数が決まっており、 医療フロアのホリィの元で休む、またはマイルームで寝ることで回復する。
フィールドスキル一覧(サポートスキル)

| 名称 | 回数 | 解説 | 習得条件 | 
|---|---|---|---|
| 応急手当・小 | 9 | 味方単体のLIFEを50回復する | 初期アンロック:CHAPTER:1『海神の国』 首都アトランティカに入ると使えるようになる。 | 
| 応急手当・中 | 9 | 味方単体のLIFEを100回復する | CHAPTER 3.6 クエスト『★共同演習申請』 | 
| 応急手当・大 | 9 | 味方単体のLIFEを150回復する | CHAPTER 3.6 「ネコカフェ LV1」改修後 医療フロアのカウンターにいるジェーン | 
| 蘇生テクニックLv1 | 3 | 味方単体をLIFE50で蘇生させる(前作30) | クエスト『治療薬を入手して』 | 
| 蘇生テクニックLv2 | 3 | 味方単体をLIFE100で蘇生させる | 「ラウンジ Lv2」改修後、ラウンジのマークから入手 | 
| ごゆるりと・・・ | 1 | 味方全員のLIFEとMANAを50%回復する | 「ネコカフェ LV2」改修後 アイから入手(2回会話) | 
| ステルスLv1 | 3 | 一定距離の間、敵に遭遇しにくくなる | CHAPTER:3            アトランティス避難区改修後 『見張りの少女』から入手(避難区の居住室) 時期としては避難区改修直後に入手できる。 | 
| ステルスLv2 | 3 | 一定距離の間、敵に遭遇しない | CHAPTER:4 都民避難区改修後 『旅する炊き出し係』から入手(避難区の居住室) | 
| ステルスLv3 | 5 | 一定距離の間、敵に遭遇しない ※主に宝箱回収や先を急ぎたい時用 | CHAPTER:4 エデン避難区改修後 エデン避難区のムタから入手 チャプター5で確認 | 
| キラーズアトラクト | ∞ | 即行でエンカウントする ※お馴染みの口笛。レベル上げ用 | CHAPTER:4 開発フロア/開発室にいる アダチから入手(マップ中央やや左上のデスク) | 
| イグジット | 1 | ダンジョンから瞬時に脱出する。 ※脱出キットを忘れても安心? | CHAPTER:4 研究開発フロア/研究室にいる アマンダから入手(マップ一番左奥の仕切りの中) | 
| EXPボーナス | 1 | 次のバトルで獲得できるEXPが1.3倍になる ※ボス戦の前に使用すると効果的 | CHAPTER:5.1 クエスト『エデンに引っ越し』 | 
| SPボーナス | 1 | 次のバトルで獲得できるSPが1.5倍になる ※ボス戦の前に使用すると効果的 | CHAPTER:5 クエスト『取材に協力してください』 | 
※前作のキャンプ、先制攻撃は今の所確認できず、登場しない模様
