PS4/3/Vita『ベルセルク無双』の無限蝕モード 攻略の手引き(100層まで)についての解説です。

ベルセルク無双 攻略>無限蝕モード 攻略の手引き

無限蝕ガイド

気づいたこと、解ったこと

  • 20層ごとに、一度脱出可能
    ※例えば99層で負けると、80層からやり直し。
  • 80層到達を当面の目標にして、進めよう。
  • 100層クリアで無限蝕用のエンディングが流れる。
  • ベヘリットを落とすはぐれ戦魔兵は、階を登るごとによりやっかいになっていくので余裕がある場合のみ狩る。
  • はぐれ戦魔兵は、同じ渇望でも出現する階はランダムな模様。
  • 渇望(ステージ名)は、100層を超えても同じものが繰り返し出現したりする。(ランダム?)

リスタート地点

  • 各キャラクターは20層ごとにその階層からリスタートできます。
  • 1F、21F、41F、61F、81F、101F(100層突破後解放)

100層クリアに向けての準備

■キャラクター

  • まずストーリーモードをクリアしてガッツの狂戦士をアンロックしておこう。
  • 一人目の無限蝕挑戦には、一番ハードルが低いはず。

■アクセサリ

  • アクセサリはもちろん優秀なもので上げられるスキルはカンストさせておく
  • 基本の攻撃・防御・技量上昇スキルは最後の方いらなくなる
    (ステ999でカンストのため。技量はガッツの場合ちょっと足りないかも)
  • 強者の腕輪(ALL+25)から、光の鷹の像(ALL+50)にチェンジ
    光の鷹の像を入手次第スキルを乗せ換えていく。
■アクセサリ「光の鷹の像」
  • 71~75F以上でドロップ確認
  • ステALL50上がり、強化値+9でALL+100上昇するアクセサリ
  • スキルは狂乱と必殺系を多く積む
  • 80F以上でドロップする終盤のアクセサリにはより良い狂乱と必殺系のスキルが付与されている。
  • 光の鷹の像x3を作っておくと、専用アクセサリではないため、他のキャラも使えるので便利だと思います。

■携帯アイテム

  • 回復手段が補給部隊ミッションクリア時しかないため、回復アイテムx4がおすすめ。

階層攻略メモ

下記テーブルは横方向へスクロール(移動)できます。

階層 攻略メモ
40層まで

とりあえずなにも考えず突破しちゃいましょう
ベヘリットの回収もこのレベル帯は楽です。

41~60層まで

■使徒戦がこの辺りでもかなり厳しい。
■ガッツの狂戦士ならアクセサリさえまともなら問題ないはず。
■他のキャラクターは、ガッツでまず良いアクセサリとスキルを回収してからがおすすめです。

61~80層まで

■ベヘリットの回収がしんどくなってくる。
■できるだけ回復アイテムは温存しつつ補給部隊ミッションをクリアして繋いでいく。
■「光の鷹の像」が75F辺りで一つ目の入手を確認したので、できるだけ早い段階で
光の鷹の像x3を入手してスキルを積みなおしておきたい。

81~100層まで

■目安レベル90以上できればカンスト
■80F~100Fは落とすアクセサリが優秀なので、ここで何度か出入りして、
狂乱と必殺系を「光の鷹の像」に積んで行こう。
そのまま100層を目指すと、裏ボス攻略にかなり運が絡む。
負ける覚悟で、例え99Fで負けてもアクセサリなどは5層ごとのセーブで拾えているので
強くなって、再度80層からやり直せるのでありっちゃありですが。
■100層到達までにいかに回復アイテムを温存できるかというが大きな課題です。
できるだけ回復アイテムは温存しつつ補給部隊ミッションをクリアしてHPを繋いでいく。
■ランダムだが、ボス戦の1つか2つ前の階層にて救援物資の獲得任務が発生し易い?
そのため回復アイテムを使用するタイミングは調整しておく。

■96F~99F

■96Fからは使徒戦が100Fまで続きます。
(盗賊団首領、伯爵、ゾッドなど多分固定)
■ ベヘリットを落とすはぐれ戦魔兵は一旦スルーするのもあり。
■装備がそろっていない場合、下記裏技のチキン戦術でできるだけHPを温存する手もあります。
■壁など狭所に大型の使徒に殴られ続けてハメ殺される場合がある(数分動けなくなる)ので
できるだけ広い場所を意識して戦おう。
もしハメられたら狂乱でなんとか耐えつつロックオン解除してステップするしかないです。
巨鬼&川馬戦の狭い村のステージが特に危険

■100F

■初プレイ時は端っこにいるはぐれ戦魔兵はスルーするのが無難、とんでもなく固いです。
裏ボスとの戦い方については「無限蝕ボス攻略」を参照
■クリアするとエンディングを迎えるが・・・その後は100F以上をそのまま探索続行可能です。

【裏技】チキン戦術で100層を楽々クリア可能

  • とてつもなくチキンな戦術なので、どうしても勝てない人向けです。
  • ストーリーモードで手に入る「髑髏の騎士の軍馬」のスキル”騎乗狂乱回復Lv99”は、
    この馬に乗っている間、狂乱ゲージが自然回復するというもの。
  • ボスが目の前にいても馬で逃げ回っていれば狂乱ゲージが自然回復するため、
    狂乱中のみボスの相手をしてやれば、被ダメージをとてつもなく抑えることができる。
    ※狂乱中は、被ダメージ無効
  • これを用いれば100層の裏ボスもかなり楽に撃破できます。
  • ただし、それなりの装備はある程度揃ってないとやはりキツイと思います。
  • スキル「狂乱自然回復」が少しでもあると多少楽になります。
  • 気を抜くと、ハメ技のように裏ボスの攻撃が決まって一瞬で溶かされるので。
  • 100層 チキン戦術実践 動画(Youtube)

【裏技・バグ技】携帯アイテムの使用回数回復

PAGE TOP

ベルセルク無双 攻略>無限蝕モード 攻略の手引き