3DS『ファイアーエムブレム エコーズ』の第4章の難易度ハード・クラシック攻略の解説とまとめです。

ファイアーエムブレム エコーズ 攻略>第4章の難易度ハード・クラシック攻略

指針

解説

  • 3章から引き続きアルム軍とセリカ軍に分かれて攻略することになる。
  • おすすめはセリカ軍を先に進め賢者の里まで行き、アルムを勇者にしてから、その後アルム軍を進行させる順です。

アルム軍

  • 最初にアルムからプレイする場合はある程度のレベル上げ・支援会話を済ませておくことをおすすめします。
  • 竜の火口より先へはセリカ軍を進める必要があります。

セリカ軍

  • ノーマを仲間にし、最初の戦場の前に支援会話を済ませておくことをおすすめします。
  • 竜の盾は回収。(必殺判定あり)

4章 アルム軍 チャート

国境

  • いきなり向かうと結構ぎりぎりの戦いとなる。リブローがないとキツイと思われます。
  • 弓による飛行特攻+広範囲攻撃、魔法攻撃、じりじりと迫りくる重装兵、機動力がある騎兵と複数の種類の攻撃が厄介
  • 騎兵はナイトキラー持ちのルカで無双可能。ネックになるのが魔術師
  • アーチャーと魔術師の広範囲の攻撃に対していかに立ち回るかが課題。
  • 魔術師を刈り取るとバロンのルカ達低RES組がある程度動けるようになり、アーチャーを狩ると味方全員が大きく動きやすくなる。
  • 基本的にはある程度退きつつ近づいてきた魔術師をアルムや魔戦士で刈り取る。
  • 魔戦士は機動力にも優れ、森に逃げ込めば弓をある程度回避してくれるので、敵魔術師+弓兵の暗殺には向いている。
  • 井戸極振りのアルムならある程度の耐久を持つため、魔戦士に次いで自由に動ける。
  • 自軍は基本右側などに退きつつ、アルムや魔戦士をリブローで回復、近づいてきた敵を、
    重装兵なら魔導士やバロンといった適正のある者が刈り取ると良い。
  • 最後に動き出す、騎兵軍団はルカに任す。
  • 騎兵の数が多いので壁を貼りきれない状況もあるので、周りは範囲外へ全力で退避すると安全。

リゲルの森

  • 魔戦士と魔女、剣士が混在する敵が出現。
  • 1ターン目から魔女の転移でワンパンされる可能性あり。
  • 歯車数回使ってもダメなら→ソフリセ推奨
  • あまり動かない様に密集体型で行動しつつ敵を「待ち」で攻撃するというクラシックでは良くやる戦術がはまる。
  • 低resに釣られてやってきた魔女を魔戦士やスナイパーを中心に確実に葬っていくと良い。
  • ボスユニットはこちらのバロンで相手をする。攻撃力が足りない様ならアルムや魔戦士を混ぜて四面楚歌すると良い。
  • バロンの槍の戦技などがあれば、バロン2人の2回のアタックで落とせるはず。
  • バロンを動きやすくするためにも、魔女をいかに早く殺すかという点がこの戦場のほぼ全てです。

恐山

  • 味方全員上の魔女を召喚するマーラに向けて進軍する。
  • 右側から追ってくる騎馬・弓兵はナイトキラー持ちのルカが全て一人で受け止める(攻撃範囲の端の1マスにルカだけ入る)
  • 敵のバロンは勇者アルムの王家の剣「獅子連斬」や、魔道士・いかづちの剣等で対処。
  • 魔女はスナイパーと魔戦士、適宜アルム達が対応。
  • 道中の敵を倒しつつ、安全をぎりぎりで確保してマーラの元までできるだけ早く、魔戦士やアルムを送り込む。
  • マーラを倒す役目はクリフが魔戦士なら適任。勇者アルムやスナイパーで狙撃するより機動力で勝る。
  • ワープで上記キャラを送り込んで倒すことも不可能ではないと思う。
  • ただしリブローがあってもそのターンは一人で生き抜かなければ行けないためそれなりの耐久は必要。
  • マーラを倒したらルカの救援に駆けつける。

恐山のほこら

レベルアップ

  • 経験値がおいしいので、ここで入口を出入りして祈祷師などを狩って経験値を稼いでおく。

ドーマの石像の試練

  • ドーマの石像の試練は、1ターン目、2ターン目の動きがかなり大事
  • 1ターン目に魔戦士やアルムなどは突撃してできるだけダメージを与える、壁はフォルスなどのバロンや魔戦士ではりつつ、
    シスターのエフィなどボスに狙われやすいやつをあえてボスの行動範囲ぎりぎりに混ぜて、敵の攻撃を分散させる。
  • 敵の賢者が攻撃を外してくれたりすると死者が出ない確率がぐっと高まります。
  • シルクのイリュージョンをまいても強いと思います。
  • 2ターン目に適宜有利な敵を狙い、勇者アルムの王家の剣・戦技「獅子連斬」等でタコ殴りにしてボスユニットを排除
  • 右上にいるバロン?は無視してそれ以外の敵の排除を優先。バロンは行動攻撃範囲が狭いので、上手く陣取れば1ターン稼げる。

クラスチェンジ

  • リュートを賢者にして、リカバーを習得させておく。
  • パイソンをボウナイトなど、適宜クラスアップ

ヌイババ館

  • ヌイババの攻撃はHP1にしてくる技で非常に厄介。
  • クラシックでは食らった時点でミラの歯車orアルムが食らったらソフリセとなる
  • その上城内に籠っていて、回り込まないといけない。
  • ワープからのレスキュー暗殺技が有効。
  • まずヌイババを倒し、その次のワープ暗殺でガーゴイル召喚主を撃破する。
  • 慎重を期して、その後も厄介な奴を一人一人暗殺していくと確実。
  • 城壁の外から敵のスナイパーはこちらのボウナイトで倒せます。二人いると1ターンでキルできますが、一人だと以下の手順
  • 一度スナイパーの射線にこちらのボウナイトが入ったあと、敵が攻撃してきてそれを反撃。
  • 次のターンにHPの減ったスナイパーを倒す。

リゲル平野~竜の火口

  • シスターエフィやティータのリブローでジークを援護すれば問題なくクリアできる。
  • 間に合いそうになければワープで固い奴を飛ばそう。
  • 竜の火口はドラゴンゾンビとのただのモブ戦闘。
  • ※先にセリカ側をドーマの塔まで進めた場合、このマップに敵が出現しなくなる。

リゲルの滝

  • 右上にシルクを初期配置しイリュージョンを唱え続ける。
  • イリュージョンの幻影兵は魔女とガーゴイルに対して大変有効です。
  • その隙に右上に同じく配置した魔戦士(できれば二人で)でアーチャーや魔法系の敵を排除
  • リブロー持ちも右上を推奨。突っ込んだ魔戦士などを優先的に回復。
  • アルムも右上で良い気がします。(下に居てもやることが最初の右の掃除くらいだった)
  • 城外の敵が片付いたらエース級の魔戦士やアルムで城内の召喚主を排除します。
  • 幻影兵で詰まって入れない場合はワープで侵入させればOK

要塞

  • ワープでエース級を左端のポケットに放り込む
  • その後も順に城壁のポケットに放り込んでいく。レスキューでエースを使いまわしてもいいし、次点の魔戦士などの近接職でも可
  • ターゲット分散の幻影兵をイリュージョンで出して、リブローを欠かさなければ何事もなくクリア可能

リゲル城 攻略戦

  • ルドルフが天使の指輪、妖術士がマナの草x2をドロップ。
  • アルムはルドルフの攻撃を受けないため、釣り役が可能。
  • ワープで右城内を固いヤツで攻めるも良し中央で待ち伏せするも良し。
  • ルドルフさえ倒せばクリアとなる。

4章 セリカ軍 チャート

死人の沼

  • ノーマを仲間にしたら死人の沼へ
  • ここもほとんど魔戦士セーバーを今まで上げてきているなら一人で特攻してもOK
  • 毒沼は聖女を中心にして渡ると5ダメージが相殺される。聖女自身は毒沼の影響を地形ダメージ無効で受けない。
  • 対岸のアーチャーと妖術師をセーバーやカムイ、レオで倒す。
  • 召喚されるガーゴイル、スケルトンは聖女ジェニーのディルで運が良ければ6体以上一気に倒せる。
  • 悪ければ3体以下の時もあるので過信は禁物。
  • 実践してはいないが対岸へ渡る際はイリュージョンで囮を先にばらまいておくとヘイトが分散されるかもしれない。
  • 対岸を制圧したら後は魔戦士で奥の妖術師を倒せばクリア。

沼の墓地

  • 基本的に、セリカ、セイバーあたりで狩っていけるので楽なマップ
  • 敵の魔物にはジェニーのディルが効くので、クリアできない様ならディルが当たるまで繰り返すと良い。

ドルクの砦

  • 戦うのは7、8人だけでクリアできる。後の育成していない面々は移動に時間もかかる上に、
    魔物ドラゴンゾンビの行動範囲が広くやられて足を引っ張るだけのお荷物なので放置。
  • 手前の妖術師はこちらのボウナイトのレオと、後ろに控える矢は怖いがパオラの追撃をいれることで1ターンで排除可能
  • 敵の召喚魔物が突っ込んで来たらジェニーのディルで4匹一斉に葬れる時もある。外れてかつ次ターンピンチならミラの歯車。
  • 魔戦士セーバー、カムイで城内は制圧する。
  • カムイも魔物に4面楚歌を食らっても生きていることもあるくらいのレベルなら後は楽勝のはず。
  • 余裕があるならドラゴンゾンビで経験値稼ぎしておく。

賢者の里

  • アルムが勇者にクラスチェンジ可能になる。
  • ここまで来たから、アルム軍を進めると少し楽です。

ドーマの門

  • 敵のエリア全範囲攻撃が来るため、出来るだけ多くの味方に毎ターンHP+5回復効果のある聖なる槍や指輪などを持たせておく。
  • 持っていない味方は、聖女周りに陣取って、聖女パッシブの効果で回復しよう。
  • 回復役は3人はいると思うので、3人全員最優先で味方の回復を行う。
  • 魔戦士セーバー(Lv16 勇者の剣★3)などで魔女を処理したら、
    召喚されたガーゴイルが迫ってくると思うがセーバーを城門の少し手前で待たせておくと反撃で6匹程そのターンに全て処理してくれる。
  • ジェニーのディルで処理してもいいが、回復に手が回らなくなる恐れがあるので、回復役は常に回復しておいた方が賢明
    (セリカは黒魔法ライナロックで攻撃した方がいいケースもある。)
  • セーバーは城内を上へ進み、ガーゴイルを何度か全て反撃で撃破して進んだあと、召喚主→ボスユニットを撃破する。
  • その間に、ファイルコンナイトやボウナイトで城内の妖術師を慎重に撃破。ガーゴイルの射程に入るとセーバーの足を引っ張るため最小限に留めよう。
  • 手槍で射程2マスの魔人は最後に処理。

ドーマの沼

  • 賢者の里・集会所のおじさんから話をきいていてかつ、4の倍数の攻撃の回の時でないとジュダにダメージが通らない・・・?
  • ジュダはこちらから攻撃しない限り隣接するマスまで移動しても攻撃してこない。
  • ジュダ以外のユニットを倒すこと?もしくは5~6ターン経過でも撤退扱いとなりクリアしたことになる。
  • ライナロックや賢者の必殺判定がなければ中々通常の育成状態では倒すのは難しいかも。要検証

必殺判定ありでの撃破時の構成

  • セリカ プリンセスLv10 井戸極振り
  • 習得魔法:ライナロック(神官時代とプリンセス時代の合計レベル20で習得)
  • 装備:宝剣ソフィア(戦技:真・ライナロックまで全て習得。)
    ※後から気づきましたが、グリモワールや魔道の指輪で良かったです。
  • 魔人などはセリカで間引きつつ、イリュージョンなどでできるだけ安全に時間を稼ぐことが大事。
  • 魔道の指輪装備のノーマで反撃をくらわない範囲から3回攻撃を入れる(死ぬの覚悟で他の仲間が攻撃しても可。その場合歯車でリトライ)
  • なんとか3回攻撃を入れたら、4回目のアタックでセリカが黒魔法「ライナロック」で攻撃必殺判定があれば撃破できる。
  • 支援などでも必殺が上がるようなので、近くに支援キャラがいると気持ちマシかもです。
  • セリカが反撃でやられると歯車も使用できないのでソフリセとなる。
  • 何回かやって必殺出ない人は素直にレベル上げおすすめします。

ドーマの塔

  • 屋上手前の4F階段前の敵は注意。スケルトンはエンジェルで処理。歯車があるのでディルを積極的に使用してもOK
  • 後はエンカウント時にできるだけ小分けで戦うと安全性は増す。バロンに竜の盾を装備しておくと魔法が大分と和らぐ。

PAGE TOP

ファイアーエムブレム エコーズ 攻略>第4章の難易度ハード・クラシック攻略