訓練所について
概要
- ワールドモードにおいて、ミッションに連れて行く兵士を雇用するための施設。すれ違い通信に対応している。
 - 銅貨を使用して、兵士や傭兵の雇用ができる。
 - すれ違い通信で、他のプレイヤーが育成したキャラを”傭兵”として雇用可
 - 施設レベル上昇での変化は、より強い兵士の雇用が可能になる。
 - 技能は仲間にした兵士との親密度を80%まで上げると、兵士が習得している技能をプレイヤーが習得する。
 
施設レベル上昇での変化
| LV | 投資費用 | レベル上昇での変化 | 技能 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 初期 | Lv5程度の兵士が雇用可能になる。 | 小系スキルを主に習得している | 
| 2 | 3000枚 | Lv10〃 | 小系スキルを主に習得している | 
| 3 | 4000枚 | Lv15〃 | 小~中系スキルを主に習得している | 
| 4 | 5000枚 | Lv20〃 | 小~中~大系スキルを主に習得している | 
| 5 | 6000枚 | Lv25〃 | |
| 6 | 9000枚 | Lv30〃 | |
| 7 | 12000枚 | Lv35〃 | |
| 8 | 15000枚 | Lv40〃 | |
| 9 | 20000枚 | Lv45〃 | |
| 10 | 30000枚 | Lv50〃 | 
雇用
- 雇用時には、ランダムでステータスが決められる。
 - 雇用数には上限があり、31人まで雇用できる模様。
 - 『斬撃、射撃、筋力、工作、防御』ステータスは、レベルアップで入手できるポイントを割り振ってキャラを育成していく。
 
| 項目 | ステータスの例 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 性別 | 男性or女性 | 性別は男か女かの2種。 | 
| 性格 | 勇敢、慎重、悠然、猛進など | バトルにおいて、性格によって行動が変化する? ■性格の猛進だと、積極的に巨人を倒しにいってくれている気がします 実際1-1で50レベ3人だと素早く倒してくれました。でも味方やプレイヤーが 掴まれた時はあまり助けにきてくれませんでした。 (情報:レウスさん)  | 
      
| 戦闘タイプ | 斬撃、銃撃、工作 | バトルにおいて、何の攻撃を主体とするか。 | 
| 習得技能 | 脱出回転斬り1、脱出回転斬り2 巨人化疲労↓小、緊急回避無敵↑大  | 
      雇用時から習得している技能。 | 
| 雇用金額 | 銅貨0枚~二万枚程度 | 雇用時にかかる費用で、レベルが高い兵士程雇用金額は膨らむ。 | 
| 斬撃 | Lv.1~11 | 斬撃レベルが高いほどクリティカル幅や刃の持ちがアップ | 
| 射撃 | Lv.1~11 | 射撃レベルが高いほど装填速度と命中率がアップ | 
| 筋力 | Lv.1~11 | 筋力レベルが高いほど斬撃や銃撃の攻撃力がアップ | 
| 工作 | Lv.1~11 | 工作レベルが高いほど罠の設置速度と設置数がアップ 設置数:【Lv1~】3個 【Lv5~】4個 【Lv8~】5個 【Lv11】6個  | 
      
| 防御 | Lv.1~11 | 防御レベルが高いほど体力の回復速度などがアップする | 
3種類の戦闘タイプ
- 訓練所にて雇用できる兵士の戦闘タイプは、3タイプに分かれている。
 
| タイプ | 解説 | 
|---|---|
| 斬 | 巨人の部位を直接攻撃して討伐するのが得意なタイプ。巨人に最も接近するため、捕食の対象になり易い。 | 
| 銃 | 遠距離攻撃での支援を得意とするサポートタイプ。巨人の攻撃の届かない場所から攻撃できるが、巨人は倒せない | 
| 工 | 様々な罠や投擲爆弾などのアイテムでの支援を得意とするタイプ。罠である樽を設置すると、樽目掛けて巨人が集まる。 | 
MENU
スポンサードリンク