▼目次
戦闘前
■操作キャラなど
- 難易度:★6
 - キャラクターEPモードでは、決戦兵装・射撃装備が使用できるかどうかがエピソードによって異なる。
 - クリアできない場合は、壁外戦闘エピソードで鍛えてから向かうと楽である。
 - リヴァイの操作で戦闘が開始する。
 
攻略

【任務①】進路を邪魔する巨人を討伐せよ!
- 複数の目標巨人を撃破すると、目標地点へ移動することになる。
 - このタイミングで副任務が発生する
 
【副任務①】巨人を討伐し、新兵を救援せよ!
- 巨人x2を撃破
 - 仲間:フロック、新兵
 - 決戦兵装ストックなどのアイテム獲得
 - フロックが補給拠点Lv3を設営
 
【任務②】本隊へ接近する巨人を討伐せよ!
- 目標地点で巨人x3を撃破する。
 - 仲間:アルミン
 - 次の信煙弾の元へ向かう。
 
【任務①】続き
- 巨人x4を倒すと進行
 
【任務③】ハンジ達とともに目標地点へ向かえ!
- 目標地点に到達するとイベント
 - 次の信煙弾の元へ向かう。
 - 巨人が遠方から出現する。
 
【任務④】巨人を討伐し、ジャン達を救援せよ!
- 目標地点で巨人x4を倒すと進行
 - 仲間:ジャン
 - ジャンが自動砲台LV3を設営
 - 次の信煙弾の元へ向かう。
 
【任務⑤】目標地点まで、ミカサを護衛せよ!
- ミカサの護衛をしつつ、発生する副任務2種類をこなす。
 - 道中ミカサが目標地点に近付くと巨人が出現するので、時々マップを確認すると良い。
 
【副任務②】巨人を討伐し、コニーを救援せよ!
【副任務③】巨人を討伐し、サシャを救援せよ!
- 巨人x3を撃破
 - 仲間:サシャ
 - サシャを仲間に入れる場合は、だれかをリストラしよう。
 
【最終任務】大型の奇行種たちを討伐せよ!
- ミカサが目標地点に到達すると、光る部位持ちx3を含んだ複数の巨人が出現する。
 - 目標の強敵を撃破するとステージクリア
 - 決戦兵装と決戦の狼煙を上手く使うとかなり時短になります。
 
リザルト画面
■戦果
- 討伐数:45 S
 - 任務達成数;10 S
 - 戦闘時間:13'10" S
        
- 15分だとA
 
 
■入手資材例(素材)
- ランク報酬:風雨結晶・小x3
 - クリア報酬:高質木材x6/大型ボンベx6/配備書・特殊x1/風雨結晶・小x2
 - 討伐報酬:-
 - 部位破壊報酬:-
 - 緊急討伐報酬:-
 
■アンロック
- 初回クリア:新しいエピソードが追加
 - 〃:アナザーモードでフロックが使用可能になる。
 - 〃:壁外奪還モードにフロックが出現する様になる。
 - 〃:新しいしぐさ「そういう時期」を習得
 - キャラクターエピソードモード第104期兵編の第5話最終奪還作戦が解放される。
 - Sランククリア?で、調査兵団編において、緊急討伐対象が解禁
        
- キャラクターエピソードモード調査兵団編のエピソードで、戦闘中に特定の条件を満たすことで、
緊急討伐対象が出現する特殊任務が発生するようになる。 - 戦後の総合評価でSかつ緊急討伐対象を倒すことで、総合評価SSの獲得が可能となり、特別なランク報酬を獲得できる。
 
 - キャラクターエピソードモード調査兵団編のエピソードで、戦闘中に特定の条件を満たすことで、
 
■SSランク獲得の解説
- 情報提供者:ユリさん
 - 討伐数70以上、任務達成数10以上、戦闘時間13分26秒以内でオールS。(総合評価SS)
 - 緊急討伐対象は、かなりハイペースで50体ほど倒すと出現(赤の文字で画面中央に出現)
 - 攻略チャートの、最終任務開始の前に約50体倒してないと足らない
 - 右下のナビマップにも「緊急討伐」と出るので、SS狙いなら最優先。
 - 行くと「異形の巨人」と戦う。倒せばOK(相当強いので注意。時間的にも注意)
 - 初回の評価SSクリアの報酬は、『壁外奪還モードで、リヴァイのサポートスキルが「体力+2」に変化』する。