その他のキャラデータ
ビネガー
■いろいろ解説
- チャップが暮らす村を大規模レジャー施設建設のために壊滅させ、チャップが復讐の旅に出るきっかけを作った死の商人。
- ダーティーなビジネスを広域で行っており、魔物がドロップする素材などを流行りのアイテムに仕立て、その魔物を討伐するために必要となる武器を自社で鍛造して売りさばくなど日頃から悪徳を重ねている。
- また、それらの武器はビネガーショッピングというスマフォのCMで自らが販促している。
- キングオイスターシティーにビネガーパレスという豪華な城を構えている。
ウスター
■いろいろ解説
- ビネガーの部下。
- やり手らしく、様々なビジネスモデルを考案してビネガーへと提案している様子。
ピーターパンパン
■いろいろ解説
- サバイバルに必要な各種技能を取得した心優しいナイスガイでイケメン…らしい。
- 後ろに立たれることを非常に嫌がるのは、どちらかと言えば犯罪者に多く見られるタイプ。
- 赤ずきん48を創設期から知っているようだが…
白雪姫
■いろいろ解説
- 森のご意見番にして占い師。
- 一般の人が占ってもらうために行列を作っているあたり有名な人物のようだが、王宮にいる者は居場所を知らなかった。
- 一度眠りにつくと少なくとも5年は眠り続けるため、途中で起こすためには王子のキスが必要らしい…
- 少なくとも彼女が継母の怒りを買うことはなさそうだ。
7人のキノコ
■いろいろ解説
- 白雪姫の従者のキノコたち。
- ティーチャー、はくしょん、ドジ助、デレ助、怒りっポイ、ぷんすか、のんびりさんの7人組。
赤ずきん48(アカミ)
■いろいろ解説
- メンバーの誰もがたいした苦労もせずにスターダムを駆け上がった。
- 唯一ドジっ子のアカミだけが微妙な苦労話を持っていたため、セイレーン姉妹との交渉役に抜擢された。
- 失礼なことを言っていると気づかずに自分の言いたいことを喋る、”今時の若い子”のステレオタイプ。
ガスタンク大臣
■いろいろ解説
- メガネにお髭が似合うフレンチトースター城の大臣。
- セイレーン姉妹について説明している時、やけに挙動不審だったが・・・
クルトン
■いろいろ解説
- 一介の兵士。
- と思いきや、結構重要なポストについていた模様。
タルタル
■いろいろ解説
- 見た目が完全にケチな詐欺師といった風体のため、ペンネの虚言を信じたチャップたちに酷い目に合わされている。
- 本当はお金に困っていそうな少女から花を買ってあげようとする優しい人物なのだが…
ペンネ
■いろいろ解説
- 幼い少女の皮を被った人非人。
- タルタルの財布を自分のものだと言ってチャップらに取り戻させるわ、何でも着れる券をスリ取るわ、叙々苑弁当をちょろまかすわとやりたい放題。
- 少女一人?悪事に手を染め生きているだけあって多芸なのか、似顔絵を本人よりカッコよく描くことができる。