■ワールド・マーシャル社への道のり
▼マップ(MAP)

▼アイテム等
| No | 名称 | 場所 | No | 名称 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 多目的ロケット擲弾発射器 | - | 15 | エネルギーパック | - | 
| 2 | グレネード | - | 16 | 自己修復用ナノペースト | - | 
| 3 | 自己修復用ナノペースト | - | 17 | 電磁グレネード | - | 
| 4 | 携行型地対空誘導ミサイル | - | 18 | 携行型地対空誘導ミサイル | - | 
| 5 | グレネード | - | 19 | 多目的ロケット擲弾発射器 | - | 
| 6 | 自己修復用ナノペースト | - | 20 | 赤燐グレネード | - | 
| 7 | 3Dフォトフレーム | - | 21 | エネルギーパック | - | 
| 8 | 多目的ロケット擲弾発射器 | - | 22 | 自己修復用ナノペースト | - | 
| 9 | 電磁グレネード | - | 23 | 多目的ロケット擲弾発射器 | - | 
| 10 | 自己修復用ナノペースト | - | 24 | ENDURANCE+1 | - | 
| 11 | グレネード | - | 25 | グレネード | - | 
| 12 | 自己修復用ナノペースト | - | 26 | 自己修復用ナノペースト | - | 
| 13 | 自己修復用ナノペースト | - | 27 | 自己修復用ナノペースト | - | 
| 14 | 携行型地対空誘導ミサイル | - | 28 | 自己修復用ナノペースト | - | 
※ビル内の自販機を切ると電解液パックが出てくる(情報:Rさん)
▼チャート
■市街地
- スタート1において複数のサイボーグ警官(強さは兵士と一緒)との戦闘。
- 殲滅後先へ進むが、更にサイボーグ警官との戦闘になる。
- R-02のBoss『グラート』(LIFEは低く設定)が、2体出現する。(上層に逃げてもOK)
- 交差点から上層へ上がり、ビル内部へ。
■ビル
- 内部に入るとすぐのバルコニーにてボリスから無線が入る。
- 1つ上の階へ向かうと奥にVRミッション「009」
- ATTENTIONの扉の先の部屋で月光2体と複数の仔月光が出現する。
- その先の通路で盾と銃持ちの警官が5体いる。
- 敵を殲滅したらエレベーターに乗り、ATTENTIONを調べるとドクトルとの無線通信。
■ビルの屋上
- 屋上を落ちないようにクレーンの先端まで進んでいく。(落下でゲームオーバー)
 少し先のクレーンの前にドラム缶
- そこから隣ビルに飛び移るが、兵やスライダー型がいるので慎重にニンジャキル。
 飛び移った隣のビルの奥にある屋外機の裏に電磁グレネード、先に100BP
- 階段から上に上がって更に隣のビルへ飛び移っていく。
- 強制戦闘
 上層で、複数の人型無人機【重装備】、【スライダー型】との強制戦闘になる。
 重装備型の黄色く発光後のハンマー攻撃は、強力でかつシノギ不能技なので注意
 さらにもう1つ上層で、戦闘ヘリ・ハンマーヘッドとの強制戦闘。
- 民間人救出
 隣のビルに飛び移り、下層にいる兵士をニンジャキル。
 その先にも兵士がいて、少し先で民間人が襲われている。※民間人救出の攻略
- 奥にあるエレベーターの上部に乗り込み、ワイヤー切断して落下させる。
■暗闇の鉄道
- ウルフから無線。真っ暗でほぼ見えないのでオーグメントモードを使用して進む。
 ここをオーグメントモードを使用せずに攻略すれば、トロフィー『暗黒』を獲得できる。
- トロフィー『暗黒』 暗闇鉄道をオーグメントモードを使用せずに攻略
- 広い通路に出るとマスティフがいるので慎重に背後から近づき暗殺して進もう。
 北西の方に、DATAがある。
- 先で列車の上に乗り進むが、仔月光がいて見つかりやすいので注意しよう。
- そこから少し先にある左の道を進んで行くと、マサティフなど複数の敵がいる。
- そのまま進み、出口付近でウルフから無線通信が入り、出口へ。
 その先明るくなってきた辺りの左手にVRミッション012
■市街地
- 全ての敵を倒す
 市街地に出ると即アラート。複数の兵士とグラートが出現。
 グラートは上層の道路にいるため、柱を斬り落下させる。
- ボリスから無線通信。その先にある階段付近にいる兵士からIDを入手できる。
 階段の下にある箱にENDURANCE+1
 少し広い通路と、階段付近の十字路脇の店の上にDATA
- 先に進み、大階段にて警官とフェンリル(ウルフ量産型)が出現する。
- 全ての敵を倒す
 大階段の先のビッグモニター手前辺りからイベント。
 そのまま広場にてサイボーグ警官と兵士の計5人と強制戦闘になる。
- ワールド・マーシャル社に向かう
 雷電の動きが鈍くなり、ニンジャランなどできなくなる。
 建物の隅を壁に沿って進むとノーアラートで進行し易い。
 目的地である入り口前では確実にアラートがなり雷電が瀕死状態になるとイベント
 そのまま、モンスーンとのボス戦へ。
- Boss「モンスーン」との戦闘へ突入する。※「モンスーン」の攻略
 撃破するとクリア。ユニークウエポン『戦術釵(ディストピア)』を入手。
- トロフィー『案件R-03:摩天楼へ 終了』

当サイトはYahooブックマークなどのソーシャルツール大歓迎です!お時間があれば、トップページからSNS共有をお願いします!
