データ一覧
  901~990
■解説
- ゲーム内のアイテム図鑑11ページ目の901番から990番までの効果とレシピor入手方法です。
 - 主に、植物を中心としたかざり家具類と、農業・飼育カテゴリーに属する作物などが掲載されている頁です。 
        
- レア作物などは野菜のタネの入手記事にて詳細を確認してください。
 
 - 刺胞動物のサンゴなども飾り家具類に分類されています。
 - アイテム図鑑埋めの過程で、これらの植物を採取するには、ビルダーハンマーが必須になります。
        
- ビルダーハンマーで獲得した物とそうでない普通の植物や作物との混同に注意。
 
 - モモガイや海藻(こんぶ)など、初期の物はアイテム埋めの過程で案外見落としがちです。
 - クラフトできる物は少なく、ほとんどが自然設置物か、農業をして栽培することで入手が可能です。
 - 石類や植物は、一部部屋レシピの作成用いるので、解放するまでは一度どこかに一纏めにして補完しておくと良いでしょう。
 

■重要
- 2019年の無料DLCお正月パックをインストールした状態での図鑑No順です。
 
![]()
| 挿絵 | 名称 | 説明文 | 入手方法/材料 | 作成可能な作業台 | 
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
          白雪草 | 雪のように青白く涼しげで可憐な花 | ヒエヒエ島 | / | 
![]()  | 
          のろい葉のしげみ | まじないに用いられる黒ずんだ葉が茂った植物 | ヤミヤミ島 | / | 
![]()  | 
          かげ草 | 影のように真っ黒な背の低い草 | ヤミヤミ島 | / | 
![]()  | 
          こげた枝 | 焼け焦げて炭化した木の枝 | ヒエヒエ島 | / | 
![]()  | 
          こげた草 | 焼け焦げて炭化した草 | ヒエヒエ島 | / | 
![]()  | 
          こげた木 | 焼け焦げて炭化した木 | ヒエヒエ島 | / | 
![]()  | 
          ツタの実 | ツタの上部に生えることがある実 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          ひかるツタの実 | 地中深くの洞窟に生える珍しい実 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          つるバラの葉 | カベに貼りつくツル性のバラの葉 | ムーンブルク島 ロンダルキア ジメジメ島のアジサイに付帯  | 
          / | 
![]()  | 
          つるバラ | カベに貼りつくバラの花(色) | ムーンブルク島 ロンダルキア チャポチャポ島  | 
          / | 
![]()  | 
          アジサイ | 球状に形成されるガクを楽しむ花 | ジメジメ島 | / | 
![]()  | 
          グラジオラス | アヤメ科の赤い花 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          ヒマワリ | 太陽に向かって花を咲かせる黄色く大きな花 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          ふじの花・天 | 流れるように咲く姿が美しい藤の根元 | チャポチャポ島 | / | 
![]()  | 
          ふじの花・中 | 流れるように咲く姿が美しい藤の花 | チャポチャポ島 | / | 
![]()  | 
          ふじの花・地 | 流れるように咲く姿が美しい藤の花の先端 | チャポチャポ島 | / | 
![]()  | 
          オウギヤシ | まあるい大きな葉っぱが育つ植物 | ゴロゴロ島・オアシス付近 | / | 
![]()  | 
          ソテツ | 南国でしか見られないギザギザ葉っぱが生える木 | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          しんぴの花 | 大輪の花が咲く神秘的な植物 | チャポチャポ島 | / | 
![]()  | 
          キャベツ | 緑色の葉が重なって丸くなった野菜 | 畑で収穫 フサフサ島  | 
          / | 
![]()  | 
          レッドキャベツ | 赤むらさきの珍しいキャベツ | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          小麦 | 主食として用いられる薄い殻をつけた小さな実 | 畑で収穫 ジメジメ島  | 
          / | 
![]()  | 
          トマト | 赤くて酸味のある水分の多い野菜 | 支柱のある畑で収穫 フサフサ島  | 
          / | 
![]()  | 
          びっくりトマト | 大きく鮮やかなオレンジに育った珍しいトマト | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          ネギ | 根に近い方が白く 上に行くにつれ緑になる野菜 | 畑で収穫 ヒエヒエ島  | 
          / | 
![]()  | 
          豆 | さやに入った緑色の高タンパクな実 | 畑で収穫 チャポチャポ島  | 
          / | 
![]()  | 
          カボチャ | 緑色の硬質な外皮に覆われた野菜 | 畑で収穫 ジメジメ島  | 
          / | 
![]()  | 
          ドデカボチャ | とてつもなく巨大なオレンジのパンプキン | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          ワサビ | 独特の辛みが鼻を刺激する緑の植物の根 | 水田で収穫 チャポチャポ島  | 
          / | 
![]()  | 
          シルバーワサビ | 銀色に輝く品質の高いワサビ | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          キビ | 絞った汁をお菓子作りなどに使用する甘い茎 | 水田で収穫 フサフサ島  | 
          / | 
![]()  | 
          メロン | 網目に模様が入った丸い果物 | 畑で収穫 チャポチャポ島  | 
          / | 
![]()  | 
          シャイニーメロン | 光を放つオレンジ色の珍しいメロン | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          ウリナス | 長くて太さのある楕円形の野菜 | 支柱のある畑で収穫 ジメジメ島  | 
          / | 
![]()  | 
          トウガラシ | 食材のアクセントに加える辛みの強い植物 | 畑で収穫 ゴロゴロ島  | 
          / | 
![]()  | 
          ファイアガラシ | スコビル値が何倍にもアップしたとても辛い植物 | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          ジャガイモ | 石のようにゴツゴツとしたデンプン質を多く含む野菜 | 畑で収穫 ヒエヒエ島  | 
          / | 
![]()  | 
          コーヒー豆 | コーヒーの実のタネの部分 焙煎すると香りがます | 畑で収穫 ピカピカ島  | 
          / | 
![]()  | 
          トウモロコシ | 焼いても茹でてもおいしい野菜 | 畑で収穫 ゴロゴロ島  | 
          / | 
![]()  | 
          イチゴ | 赤くて小さい甘酸っぱい実 | 畑で収穫 フサフサ島  | 
          / | 
![]()  | 
          あまイチゴ | とっても甘い大粒の珍しいイチゴ | 開拓レシピ10種作物栽培完了後 低確率で畑にポップ  | 
          / | 
![]()  | 
          モモガキ | ブナの木の根元に転がる丸くて桃色の果物 | ジメジメ島など | / | 
![]()  | 
          バナナ | 木から落ちたバナナの房 | ゴロゴロ島・オアシス付近 | / | 
![]()  | 
          丸石 | ゴロンとした中程度の大きさの石 | チャポチャポ島 | / | 
![]()  | 
          小石 | 洞窟内部などで見られる小さい石 | ピカピカ島 | / | 
![]()  | 
          大きな石 | 洞窟内部などで見られる大きい石 | ピカピカ島 | / | 
![]()  | 
          コケむした小石 | 苔が表面を覆った小さな石 | ジメジメ島 | / | 
![]()  | 
          コケむした大きい石 | 苔が表面を覆う大きめの石 | ジメジメ島 | / | 
![]()  | 
          燃える石 | マグマに熱せられ燃えそうな石 | ピカピカ島 | / | 
![]()  | 
          とがった石柱 | 炭酸カルシウムが滴りできた鍾乳石 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          とがった大石柱 | 炭酸カルシウムが滴りできた大きな鍾乳石 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          とげとげ岩 | ツンツンととがった小さな岩 | ヤミヤミ島 | / | 
![]()  | 
          大きなとげとげ岩 | ツンツントゲトゲとがった大きな岩 | ヤミヤミ島 | / | 
![]()  | 
          魔力の水晶岩 | 魔力を内に秘めた水晶柱 | ヒエヒエ島 | / | 
![]()  | 
          赤い柱岩 | 赤い岩が積みあがった柱 | ピカピカ島 | / | 
![]()  | 
          しぶきの大岩 | 流れ落ちる滝の水をはじく大岩 | チャポチャポ島 | きりかぶ作業台 | 
![]()  | 
          玉石のかこい | 水をせき止めることができる小さく丸い石 | ヒエヒエ島 | 〃 | 
![]()  | 
          大玉石のかこい | 水をせき止めることができる大きく丸い石 | ヒエヒエ島 | 〃 | 
![]()  | 
          くだけた赤岩 | 宙に浮かぶ怪しい雰囲気の岩 | マガマガ島 | / | 
![]()  | 
          キノコ | 暗所でよく見かける菌類 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          水色しめじ | 地下深くの暗所で育つ菌類 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          ニガキノコ | 地上でも見られる苦みの強いキノコ | ピカピカ島 | / | 
![]()  | 
          おおキノコのカサ | 大きなキノコのカサの部分 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          とくだいキノコのカサ | とても多くなキノコのカサの部分 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          おおキノコの足 | 巨大なキノコを支える軸の部分 | ゴロゴロ島 | / | 
![]()  | 
          モモガイ | そのままでは食べられない桃色のキュートな貝 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          ヒトデ | 海辺に生息する星形の生き物 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          まき貝 | マリンスライムが頭にかぶっている巻貝 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          浜辺の海藻 | 海辺に生えている小さな藻 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          浜辺の海藻・大 | 海辺に生えている大きな藻 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          流木 | どこからか流れてきた木の一部 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          大きな流木 | どこからか流れてきた大きな木の一部 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          海藻 | 海流にゆらめく ぬめりのある大きい植物 | ザブザブ島など 海/浜辺  | 
          / | 
![]()  | 
          ももいろのサンゴ | 海中に生えている綺麗なピンク色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          しろいサンゴ | 海中に生えている綺麗な白色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          くろいサンゴ | 海中深くに生えている綺麗な黒色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          むらさきのサンゴ | 海中に生えている綺麗な紫色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          あかいサンゴ | 海中に生えている綺麗な赤色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          みどりのサンゴ | 海中に生えている綺麗な緑色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          きいろいサンゴ | 海中に生えている綺麗な黄色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          あおいサンゴ | 海中に生えている綺麗な青色のサンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          ももいろの大サンゴ | 海の中で育った桃色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          しろい大サンゴ | 海の中で育った白色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          くろい大サンゴ | 海の中深くで育った黒色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          むらさきの大サンゴ | 海の中で育った紫色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          あかい大サンゴ | 海の中で育った赤色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          みどりの大サンゴ | 海の中で育った緑色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          きいろい大サンゴ | 海の中で育った黄色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          あおい大サンゴ | 海の中で育った青色をした鮮やかな大サンゴ | ザブザブ島 | / | 
![]()  | 
          しんじゅ貝 | 中にきれいな真珠を作る大きな貝 ※吐き出した空気に触れるとSTゲージ回復  | 
          ザブザブ島 | / | 

























































































