PS4『地球防衛軍5』のレンジャーについての情報です。

地球防衛軍5 攻略>レンジャー

レンジャー

レンジャーウイングダイバーエアレイダーフェンサー

『レンジャー』

■紹介

  • EDFにおいては主力となる陸戦歩兵部隊。
  • 多彩な武器を扱うことができ、あらゆる局面に対応できる。
  • エアレイダーからお株を奪い返し、軍用ビークルを戦場で運用可能となった。
    (あくまでも基本的な機体のみではあるが)
  • ※最もオーソドックスな性能と、高い戦闘力を持つ。初心者にも向いているが、エイム職のため上級者になるほど出せる攻撃力は上がっていく。
  • 装備可能枠3:武器x2/補助装備orビークル

■武器の使用感

  • アサルトライフル:中距離から近距離をカバーし、弾数で敵の波を押しとどめる武器。難易度ハードで手に入るものでは精度・威力・射程距離の点からほとんどセミオートライフル一択だった。しかし、インフェルノで手に入る武器は、状況に応じて使い分けが可能なよう特色が出されている。
  • ショットガン:近距離から至近距離で敵の波を吹き飛ばす、もしくは堅固な敵単体に集中してダメージを与える武器。狭い地下のマップで活躍することは間違いないが、開けた場所ではどれだけ丁寧にカバーを行うかによって使用感に差が出てくる。ダメージがとんでもなく痛い難易度インフェルノでは、コスモノーツ相手にゴリ押しでなんとかなる場面は少なくなる。
  • スナイパーライフル:中距離から超遠距離の近寄ると危険な相手、特にディロイ、コスモノーツ、コロニストのような近寄る=ゲームオーバーに繋がりかねない敵に対して非常に有効。HSをどれだけ当てられるかによって、時間当たりに出せるダメージが変わってくる。難易度ハードではセミオートライフル一択だったが、高難易度ではカバーを多用することから、dpsよりも瞬間で出せるダメージが重要になる場面がある。
  • ロケットランチャー:硬い敵には威力不足、柔らかい敵には火力過多になりがちのため、難易度ハードの時点で使い方がよくわからなかった武器。遠距離からコスモノーツなどに向けて撃ち、部位破壊を狙うこともできるが、弾速が遅いため安定はしない。侵略生物の群れに撃ち込むのが一般的だと思われるが、どうしてもミサイルランチャーと比べて見劣りする。
  • ミサイルランチャー:優秀侵略生物殲滅兵器。ロックオンする必要はあるが、複数の敵を一度に攻撃できるためロケットランチャーより使い勝手がいい。大型の敵を狙うのには向かないが、辺り一帯に散らばる侵略生物の群れに対する制圧力は凄まじく、特に空を飛ぶ相手に対して効果を発揮する。敵一体しかロックできないものは、ロケットランチャーと同じく使いにくい。
  • グレネードランチャー:グレネードとグレネードランチャーに分かれているが、どちらも運用できる状況は限られる。グレネードランチャーは集団に対して活きる場面がなくはないが、リロードに時間がかかる+弾数が少ないため安定した運用が難しい。
  • 特殊:尖った性能のため使える状況はごくごく限られたものになるが、使い方によっては高い効果を発揮するものもある。例えば、稼ぎミッションでも使うことができる「マグマ砲」と「リバースシューターX」の組み合わせは、周囲の敵を焼き払いながら味方の体力を維持、侵略生物α 変異体をノックバックさせることにより安定してミッションを周すことができるようになる。

■搭乗兵器

『レンジャー』

『レンジャー』

『レンジャー』

■その他

  • 新アクション:ダッシュ
  • 『レンジャー』

  • ダッシュ中は移動速度が上がり、アイテムを回収できる範囲が広まる。
  • 補助装備にはダッシュ速度に影響を与えるものも存在する。
  • ただし、ダッシュ以外のキー入力を一切していない状態でなければ発動しないため、慣れないうちは棒立ちで倒されることもしばしば。

PAGE TOP

地球防衛軍5 攻略>レンジャー