ファイアーエムブレム覚醒に登場するアイテムの一覧。
| 名前 | 価格 |
回数 | 効果 | 入手方法 |
| 傷薬 | 300 | 3 | HPを10回復 | 店 |
| 調合薬 | 600 | 3 | HPを20回復 | 店 |
| 特効薬 | 900 | 3 | HPを全回復 | 店 |
| 力の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで力+2 | 店 |
| 守備の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで守備+2 | 店 |
| 魔力の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで魔力+2 | 店 |
| 魔防の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで魔防+2 | 店 |
| 技の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで技+2 | 国境の砂漠 |
| 速さの薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで速さ+2 | 国境の砂漠 |
| 幸運の薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで幸運+2 | 国境の砂漠 |
| HPの薬 | 150 | 1 | 章・遭遇戦終了まで、 最大HP+5 |
店:ミラの大樹 |
| 甘い菓子 | - | 3 | 使うとHPが回復する薬 あまり効果はない |
光るマス |
| ガイアの 高級菓子 |
- | 5 | 章・遭遇戦終了まで HP+5、守備、魔防+2 |
光るマス |
| 聖水 | 600 | 3 | 魔防+5 ターンで効果減 | 店:ミラの大樹 |
| 匂いの箱 | 500 | 1 | ワールドマップで、屍兵と 戦える箱。屍兵の強さは、 使う場所で異なる |
店 |
| 時空の扉 | - | 1 | ワールドマップで、旅商人が |
|
| 天使の衣 | 2500 | 1 | 最大HP+5 | 敵ドロップ/商人 |
| 力のしずく | 2500 | 1 | 力+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 精霊の粉 | 2500 | 1 | 魔力+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 秘伝の書 | 2500 | 1 | 技+2 | 敵ドロップ/商人 |
| はやての羽 | 2500 | 1 | 速さ+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 女神の像 | 2500 | 1 | 幸運+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 竜の盾 | 2500 | 1 | 守備+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 魔よけ | 2500 | 1 | 魔防+2 | 敵ドロップ/商人 |
| 術書 | 2500 | 1 | 使用可能な武器や杖の 武器レベルがすべて上がる |
敵ドロップ/商人 |
| マスタープルフ | 2500 | - | 下級職Lv10以上で使うと 上級職にクラスチェンジ |
12章クリア後 商人 |
| チェンジプルフ | 2500 | - | Lv10以上か上級職で使う 他の兵種にクラスチェンジ |
16章クリア後 商人 |
| 扉の鍵 | - | 1 | 扉を開くカギ | 敵ドロップ |
| 宝の鍵 | - | 1 | 宝箱を開くカギ | 敵ドロップ |
| 金塊(小) | - | - | 小さな金のかたまり 売ると1000G |
敵ドロップ |
| 金塊(中) | - | - | 金のかたまり 売ると5000G |
敵ドロップ |
| 金塊(大) | - | - | 大きな金のかたまり 売ると10000G |
敵ドロップ |
| 絆の種 | 1 | ダブル時に、仲良くなれる 使っても効果が無い時は使えない |
名声ボーナス みんなの部屋 |