キャラ一覧

概要
■モンスターの性質と討伐報酬
- 今作では、前作に登場したなったドラクエシリーズのモンスターも新たに登場。
- また、前作になかった仕様としてレベルの概念が導入されたことにより、倒すと経験値が報酬として手に入るようになりました。
- お金(ゴールド)に関しては存在しない世界観なので、今作でも落とすことはありません。
- DQB2に登場する多くのモンスターのドロップ品に、通常ドロップとレアドロップの2つが設定されています。
■スポーン条件
- 各モンスターにはスポーン(出現)する場所が設定されており、設定された砂漠地帯や岩山地帯といったバイオーム内にスポーンします。
- 例外として、特殊なスポーン条件を持っているモンスターも存在します。
- からっぽ島では基本的には、ブロックに判定があり、そのブロックの属するバイオームのモンスターが出現する様です。
■特殊なスポーン条件を持つモンスター
- 特定の時間帯にしかスポーン(出現)しないモンスターがいます。
- 前作『ゴースト』や『メトロゴースト』の様に朝や昼には出現せず、夜にのみ出現するモンスターもいます。
- 攻撃せず、倒さない状態で朝になると、逃げていきそのままデスポーン(消失)する。
- 中ボスクラスのレアモンスターは倒すと復活しない。
- 前作『ドラゴン』 や『ボストロール』の様に、巨体で世界の数か所に配置されているいわゆる中ボス級の敵は、
一度倒してしまうと、その後復活することはありません。 - またイベントで倒しに行くことになるクエストボスなども同様に復活しません。
- 今作ではオークキングがフサフサ島に出現することが発売前情報などから明らかになっています。
- 前作『ドラゴン』 や『ボストロール』の様に、巨体で世界の数か所に配置されているいわゆる中ボス級の敵は、
- 釣りでエンカウントするモンスターは、釣り上げた時のみ出現する。
- 今作では釣り自体がまだ確認できれいません。
- 廃止された可能性が高い様です。
からっぽ島
![]()
| モンスター名称 | スポーン場所や条件 | 通常ドロップ | レアドロップ | EXP | 攻撃手段や備考 | 出現時期 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| スライム | 砂浜/砂地 | 油 | / | 1 | 通常の体当たりのみ | 初上陸~ |
| おおねずみ | イベント戦闘 | / | / | 5 | 通常攻撃 | 上陸後のイベントバトル |
| マーマン | 外海(濃い青い色部分) | / | / | 656 | 渦で身動きを取れなくする | 初上陸~ |
| マリンスライム | 海中 | まき貝 | 油 | 7 | 殻に籠る | モンゾーラ島クリア後 |
| ぐんたいガニ | 海中 | カニの爪 | / | 18 | / | モンゾーラ島クリア後 |
| ホイミスライム | 海中 | くすりの葉 | / | 10 | / | モンゾーラ島クリア後 |
| おおさそり | 砂地/荒地 | くすりの葉 | グラジオラスのタネ | / | 金さそり | ストーリー進行 |
| やまねずみ | 砂地 | 毛皮 | / | / | / | 〃 |
| くさったしたい | 南東エリア密林 | こやし | / | 18 | / | 〃 |
| おおきづち | 地上の岩山の上 | 毛皮 | 材木 | / | / | 〃 |
| キメラ | 白い岩山 | くすりの葉 | / | / | / | 〃 |
| マドハンド | 湿地帯 | 草原の素 | / | 6 | / | 〃 |
| アイアンアント | 各地 | 小麦のタネ | / | 1 | / | 〃 |
| ボックススライム 岩礁 |
そざい島 | ピカピカ島の海沿い濃いグレー岩のとこに出現(攻略掲示板:空白さん) 管理人より補足:実際に出現することを確認しました。 船着き場から島に渡った地点のワープ上陸拠点付近にものの5秒で遭遇(画像) ドロップ:石材 |
||||
| ボックススライム 黒岩 |
からっぽ島 | 黒岩を敷いてマップ岩山っぽくなったら出現。 平坦な所をリフォームこてでするとみつけやすかったです。(攻略掲示板:空白さん) 管理人より追記:クリア後の時期に検証し、船着き場北東のマップ黒色の岩山の上に出現を確認。 ドロップ:土 |
||||
モンゾーラ島
![]()
| モンスター名称 | スポーン場所や条件 | 通常ドロップ | レアドロップ | EXP | 攻撃手段や備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| スライム | 草地など | 油 | / | 1 | アタックのみ |
| ドラキー | 森など | 本材 | / | 2 | ラリホー? |
| ドラキー(大) | 森/拠点襲撃時 | キャベツのタネ | / | / | ラリホー |
| キメラ | 岩山など | くすりの葉 | / | 11 | / |
| マンドリル | クエ/南東エリア密林 | 大木の樹皮 | くすり葉のタネ | 10 | / |
| マンドリル(大) | 襲撃イベント | / | / | / | / |
| おおなめくじ | 草地など | 油 | / | 5 | / |
| うみうし | 湿地帯 | こんぶ | / | 7 | 紫色のおおなめくじ |
| うみうし(大) | 湿地帯 | / | / | 27 | 大きいサイズ |
| ギズモ | 湿地帯 | 草糸 | / | 7 | / |
| ぐんたいガニ | 湿地帯 | カニの爪 | / | 19 | / |
| じごくのハサミ | 南東エリアの湿地 | カニの爪 | / | 26 | / |
| アイアンアント | ジバコのクエスト/洞窟内 | 小麦のタネ | / | 1 | / |
| ぐんたいアリ | 拠点襲撃時/洞窟内 | 小麦のタネ | / | / | / |
| ゆうれい | 夜間 | / | / | 105 | 一発23ダメージ程。注意 |
| マドハンド | 湿地帯 | 草原の素 | / | 6 | / |
| アローインプ | 南東エリア密林 | 草原の素 | 大木の葉 | 7 | / |
| くさったしたい | 南東エリア密林 | こやし | / | 18 | / |
| アンデッドマン | 風車に向かう途中の草地他 | 骨 | / | 20 | / |
| アンデッドマン(大) | 中ボスバトル複数回 | / | / | 104 | / |
| グレムリン | ミミズン出会い時/拠点襲撃時 | 油x2 | / | / | / |
| しびれクラゲ. | トマト農園の湿地帯 | イワシ | / | 15 | / |
| まほうつかい | 南東の教会でイベント戦闘 | 草糸 | / | / | / |
| オーク. | 上記のマップ参照 4か所に出現する ドロップは時期により変化する |
キビのタネx3 キャベツのタネx3 トマトのタネx2~3 |
/ | 115 | 大きいがリスポーンする 野菜のタネマラソン詳細 |
| どくイモムシ | 湿地帯の南 | / | / | 201 | 倒すとどくばりのレシピ |
| じごくのハサミ(大) | 湿地帯 | / | / | / | 倒すとカメの甲羅のレシピ |
| オークキング | / | せかいじゅの葉 | / | 135 | / |
| ヒババンゴ | / | / | / | / | ボス |
オッカムル島
![]()
| モンスター名称 | スポーン場所や条件 | 通常ドロップ | レアドロップ | EXP | 攻撃手段や備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| スライムベス | 砂漠地帯 | 油 | サボテンフルーツ | / | / |
| いっかくうさぎ | 砂漠地帯/船着き場少し先他 | 生肉 | わた | / | / |
| おおさそり | 砂漠地帯 | くすりの葉 | グラジオラスのタネ | / | 金さそり |
| スライムつむり | 地上の南西オアシス付近 | 油 | イワシ | / | / |
| キングスライム | 地上の南西オアシス付近 | くすりの葉 | 油 | / | / |
| おおきづち | 地上の岩山の上 | 毛皮 | 材木 | / | / |
| ブラウニー | 地上の岩山の上 | 毛皮 | 草糸 | / | / |
| てつのさそり | 鉱山 | くすりの葉 | 石炭 | / | 銀さそり |
| メタルスライム | 鉱山の「下層」 | メタルゼリー | / | 1015 | 逃げる |
| タホドラキー | 鉱山 | ツタの実 | / | / | / |
| ごろつき | 鉱山 | ステーキ | / | 107 | 緑マスク |
| エリミネーター | 鉱山 | 高級ステーキ | / | / | 青マスク |
| スカルナイト | 鉱山の地下・襲撃イベント | 石材 | / | / | / |
| ドロル | 鉱山の地底湖 | 草糸 | ニガキノコ | / | / |
| いたずらもぐら | 鉱山の「上層」 | 毛皮 | / | / | / |
| キラースコップ | 鉱山の「上層」地底湖の先 | 毛皮 | / | / | / |
| ばくだんいわ | 鉱山の「下層」爆弾岩の間 | ばくだん石 | / | / | ハンマーで倒す |
| ボックススライム岩 | 鉱山の「下層」 | 石材 | / | / | / |
| おばけキノコ | 鉱山の「下層」 | キノコ | / | / | / |
| マタンゴ | 鉱山の「下層」 | ニガキノコ | / | / | / |
| ひとくいばこ | 地下古代遺跡の宝箱に擬態 | くすりの葉 | / | / | / |
| いしにんぎょう | 地下古代遺跡イベントバトル | 石材 | / | 450 | ハンマーで倒す |
| うごくせきぞう | 地下古代遺跡イベントバトル | / | / | / | ハンマーで倒す |
| じごくのつかい | 襲撃バトル | / | / | / | / |
| メーダ | 鉱山の下層・炎のエリア | くすりの葉 | / | / | / |
| ヒートギズモ | 鉱山の下層・炎のエリア | 油 | / | / | / |
| フレイム | 鉱山の下層・炎のエリア | 石炭 | / | / | 水で倒す |
| ドラゴン | 炎の聖堂イベントバトル | ドラゴンの肉 | りゅうのうろこ | 650 | / |
| トロル(地上) | マップ参照 | 木材 | / | / | レシピ「ちからのたて」 |
| トロル(地下) | マップ参照 | 木材 | / | / | レシピ「おにこんぼう」 |
| ドラゴンソルジャー | マップ参照(拠点の東の谷) | ドラゴンの肉 | りゅうのうろこ | / | レシピ「ドラゴンメイル」 レシピ「オメガステーキセット」 ステーキ条件は全ドラゴン討伐・・・? |
| ドラゴンソルジャー | マップ参照(南西) | ドラゴンの肉 | りゅうのうろこ | / | レシピ「ドラゴンキラー」 |
| メドーサボール | ボスバトル | / | / | / | / |
終わらない戦いの島
![]()
| モンスター名称 | スポーン場所や条件 | 通常ドロップ | レアドロップ | EXP | 攻撃手段や備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ばくだんいわ | 拠点から東南東・船付近 ムーンペタの北東など |
ばくだん石 | / | 320 | 武器制作の必要 ハンマーで倒す |
| アルミラージ | 拠点から東南東・船付近 ムーンペタの北東など |
生肉 | わた | 32 | 食料確保に |
| いっかくうさぎ | 雪原 | 生肉 | わた | / | / |
| メイジドラキー | ムーンペタの森など | ジャガイモ | / | / | / |
| メイジキメラ | 岩山や雪山の上など | / | / | / | / |
| リビングデッド | 襲撃イベントなど | ひも | 油 | / | / |
| マリンスライム | 海辺/海底 | まき貝 | 油 | / | / |
| しびれくらげ | 海辺/海底 | イワシ | いかずちの石 | / | / |
| フロストギズモ | 雪原 | 魔力の水晶 | / | / | / |
| ドロル | / | 草糸 | ニガキノコ | / | / |
| ブリザード | 雪原・吹雪地帯に多い | 魔力の水晶 | かき氷 千年氷の結晶 |
/ | 炎の剣で大ダメージ 図鑑外で3枠目を落とす |
| シルバーデビル | 雪原・吹雪地帯など | 毛皮 | 油 | / | 甘い息で眠り攻撃 |
| おおがらす | 雪原 | ひも | 石炭 | / | / |
| まどうし | 雪山の小屋周辺 | 魔力の水晶 | わた | / | 炎系呪文 |
| ようじゅつし | / | / | / | / | / |
| リカントマムル | / | / | / | / | / |
| キラーリカント | 雪原 | 毛皮 | くすりの葉 | / | / |
| くびかりぞく | 雪原 | 生肉 | 油 | / | / |
| バーサーカー | 雪原 | 生肉 | 油 | / | / |
| イエティ | 雪原・吹雪地帯に多い | 毛皮 | わた | / | / |
| しりょうのきし | 雪山の小屋周辺 | 鉄 | 石炭 | / | 半放置稼ぎが可能 |
| はぐれメタル | ロンダルキアに続く洞窟 | メタルゼリー | / | 10050 | お馴染みの経験値持ち |
| ベビル | 襲撃イベントなど | 魔力の水晶 | / | / | 浮遊/ |
| サイクロプス | 襲撃イベントなど | / | / | / | / |
| トロル | 襲撃イベントなど | / | / | / | / |
| ホークマン | 襲撃イベントなど | / | / | / | 飛行/ |
| ガーゴイル | 襲撃イベントなど | / | / | / | 飛行/ |
| キメラ | 襲撃イベントなど | / | / | / | 飛行/ |
| よろいのきし | 襲撃イベントなど | / | / | / | 氷罠が有効 |
| あくまのきし | 襲撃イベントなど | 鉄 | 石炭 | / | 氷罠が有効 |
| キングマーマン | 深海 | / | / | / | / |
| スターキメラ | 防衛クエ | / | / | / | 飛行/中ボス |
| キースドラゴン | 拠点南 マップ参照 | ドラゴンの肉 | りゅうのうろこ | 4500 | レシピ「ガイアのつるぎ」 |
| キースドラゴン | 北東 マップ参照 | ドラゴンの肉 | はがねのインゴット | / | レシピ「ガイアのよろい」 |
そざい島
各素材島のリンクからモンスターの落とすドロップ品など詳細が確認できます。
一部他の島でも出現するモンスターは省略してあります。
全モンスター図鑑(ゲーム内ぼうけんのしょ順)の方が見やすいかもしれないです。
![]()
| 島名 | 確認できたモンスター |
|---|---|
| フサフサ島 | スライム マリンスライム ホイミスライム ぐんたいガニ キメラ アイアンアント キャタピラー ドラキー ベビ一パンサー リリパット オークキング ゴースト |
| ジメジメ島 | マリンスライム ホイミスライム じんめんじゅ マンドリル おおなめくじ うみうし アイアンアント マドハンド アローインプ くさったしたい オーク. キラーパンサー |
| ピカピカ島 | ボックススライム岩 ブラウニー ばくだんいわ かえんムカデ ヒートギズモ メイジキメラ いしにんぎょう アックスドラゴン ストーンマン ギズモ(大) しにがみの騎士 |
| ゴロゴロ島 | スライムベス わらいぶくろ マタンゴ マージマタンゴ マリンスライム ホイミスライム ゴーレム おどる宝石 キングスライム |
| ヒエヒエ島 | デビルロード フロストギズモ イエティ リカント スターキメラ まほうつかい グール おおがらす うごくせきぞう バーサーカー(大) バトルレックス メタルハンター(大) |
| チャポチャポ島 | アルミラージ おばけねずみ おおねずみ マーマンダイン リビングデッド キラーマシン はぐれメタル シルバ-デビル(大) アークデーモン(大) |
| ザブザブ島 | しびれくらげ ぐんたいガニ ガニラス マリンスライム ゴールドマン マーマン マ一マンダイン キングマーマン |
| ヤミヤミ島 | マリンスライム デスフラッター ウドラー ハーゴンのきし ホイミスライム どくやずきん スライムベス キラーリカント ドラキーマ どくいもむし だいまどう ドロルメイジ ボストロール メタルキング |
| マガマガ島 | ブラッドハンド しのさそり ハーゴンのきし ラリホーアント だいまどう どぐうせんし メーダロード ミステリードール ダ一スドラゴン だいまじん |
![]()
![]()